内浦湾

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが内浦湾の項目をおカタく解説しています。

内浦湾(うちうらわん)は、北海道南部の太平洋岸にある湾である。

概要[編集]

噴火湾または胆振湾ともいう。スケソウダラ・カレイ漁がさかん。北側湾口に絵鞆半島にそびえる室蘭港、西側に渡島半島がある。

内浦湾周辺の電波事情[編集]

湾の北側の絵鞆半島には測量山があり、湾全体からの見通しが良いため、測量山にテレビやNHK-FMの室蘭送信所が設けられた。しかし、主要エリアとなる胆振管内から外れた渡島管内山越郡茅部郡へも電波の伝播が良く、函館からのローカル放送を行うNHKや民放のHBCSTVの地上波アナログテレビ放送には不都合であり、NHK総合のみ渡島管内で小中継局を設けていた。

地上波デジタルテレビ放送では、費用節減のため、NHK総合は室蘭送信所の電波の飛びを胆振管内に抑え、渡島管内向けに西向きの指向性を設けた渡島中継局を測量山に設けた。なお、民放テレビ局は地上波デジタル放送でローカル放送ができなくなったため、また民放FM局やNHKEテレは元より全道1エリアのため、測量山に渡島向け中継局は設けていない。
加えて、地上波デジタルテレビ放送開始と同時期にHBCの合理化も実施され、室蘭放送局が函館放送局傘下の放送局となり、渡島全域でHBCラジオのローカル放送が同一となった。

なお、NHK第一、STVのAMラジオやNHK-FMは渡島北部向けの中継局がなく、渡島北部で室蘭(札幌)ローカル放送の聴取となる捻れ状態[注 1]となっている。このため、NHKラジオやSTVラジオの函館局のローカル番組は渡島管内南部と檜山管内限定となっている。

関連項目[編集]

[編集]

  1. もっとも、NHK-FMはNHKのテレビと違い、全国的に当該県よりも隣接県の中継局の方が聴きやすい地域(ex.NHKさいたまFM局より群馬県のNHK前橋FM局の方が聴きやすい埼玉県本庄市など北西部、NHK佐賀FM局より、福岡県の久留米FM中継局の方が聴きやすい佐賀県鳥栖市周辺など。)は少なくない。