「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
伊集院駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
伊集院駅 いじゅういん Ijuuin | |
---|---|
所属事業者 | 九州旅客鉄道 |
路線 |
鹿児島本線・ |
駅構造 | 1面2線 |
開業 | 1913年 |
外部リンク | JR九州公式 |
備考 | 「路線」項の打消し線は廃止 |
伊集院駅は、鹿児島県日置市伊集院町徳重の九州旅客鉄道の鉄道駅である。
概要[編集]
旧伊集院町内唯一の鉄道駅で、中心駅として機能していた。現在は日置市の中心駅として機能している。
歴史[編集]
- 1913年 - 川内線東市来~鹿児島間開通にともない開業。
- 1914年 - 鹿児島交通枕崎線伊集院~伊作間開通。
- 1983年 - 鹿児島交通枕崎線が豪雨被害により運休。
- 1984年 - 鹿児島交通枕崎線全線廃止。
- 1987年 - 九州旅客鉄道が継承。
- 2015年 - 橋上駅工事竣工。これに伴い鹿児島交通枕崎線の伊集院駅の遺構がなくなる。[1]
駅構造[編集]
1面2線を有する柱上駅である。
過去は2面3線であったが、南薩鉄道の廃止に伴い縮小された
利用状況[編集]
1997人が利用している。[2]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- JR九州 - 駅情報
表示 鹿児島本線(川内 - 鹿児島)の駅一覧 |
表示 鹿児島交通枕崎線の駅一覧 |