第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

中洲川端駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
中洲川端駅
なかすかわばた
Nakasukawabata
所在地 福岡市博多区上川端町
駅番号 H01K09
所属事業者 福岡市交通局(福岡市地下鉄)
駅構造 地下駅
ホーム 2面4線(重層式)
乗車人員
-統計年度-
(空港線)15,390人/日(降車客含まず)
(箱崎線)2,289人/日(降車客含まず)
(合計)17,679人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1982年昭和57年)4月20日
乗入路線 2 路線
所属路線 K 空港線
駅番号 K 09
キロ程 8.1km(姪浜起点)
K08 天神 (0.8km)
(1.0km) 祇園 K10
所属路線 H 箱崎線
駅番号 H 01
キロ程 0.0km(中洲川端起点)
姪浜から8.1km
(K08 天神) (0.8km)
(0.5km) 呉服町 H02
備考 業務委託駅

中洲川端駅(なかすかわばたえき)は、福岡県福岡市博多区上川端町にある福岡市地下鉄空港線箱崎線であり、また、箱崎線のターミナル駅でもある。

空港線の駅番号K 09、箱崎線の駅番号はH 01。これら2つの駅ナンバリングを同時に表記した「H01K09」という案内を各所で見ることができる。2つの路線の駅番号をひとつにくっつけてしまうという表記は非常に珍しい。

筑前前原・唐津方面<<) 姪浜 - 室見 - 藤崎 - 西新 - 唐人町 - 大濠公園 - 赤坂 - 天神 - 中洲川端 (>>貝塚方面) - 祇園 - 博多 - 東比恵 - 福岡空港
天神・西新・姪浜方面<<) 中洲川端 - 呉服町 - 千代県庁口 - 馬出九大病院前 - 箱崎宮前 - 箱崎九大前 - 貝塚