ハザードマップ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ハザードマップとは、洪水・土砂災害・津波などの危険がある場所、もしくはそれが想定される被害の程度を示した地図のことである。洪水ハザードマップは平成17年(2005年)の水防法改正で市区町村に作成が義務付けられている。まちづくりや避難訓練などに活用し、被害抑止につなげてもらう狙いがあるためで、市区町村は戸別配布やホームページ掲載などで地域住民に周知を図っている。
関連項目[編集]
- 災害記念碑
- タイムライン (防災) - 起こりえる事象に対して、どのように動くかを時系列にしたもの
- 地形分類 - ハザードマップの基礎資料として各種の地形分類図が作成されている。
外部リンク[編集]
- 総合
- ハザードマップ所在の関連情報
- ハザードマップポータルサイト
- ハザードマップ基礎情報等
- 電子国土情報集約システム(国土地理院)
- 防災マップ作成モデル事業(国土庁)
- 防災白書
- 滋賀県防災情報マップ
- 長崎県電子国土総合防災GIS
- 地震・津波
- 洪水
- 洪水ハザードマップ公表一覧(国土交通省)
- 洪水ハザードマップ作成の手引き・作成要領(国土交通省河川局治水課)
- 水害対応型防災マップの特徴
- 土砂災害
- 土砂災害ハザードマップ作成のための指針と解説(案)(国土交通省河川局砂防部砂防計画課)
- 土砂災害対応型防災マップの特徴
- 土砂災害危険箇所図(電子国土版)(徳島県)
- 火山ハザードマップ
- 火山ハザードマップデータベース(防災科学技術研究所)
- 火山防災マップデータベース(産業技術総合研究所地質調査総合センター)
- 火山災害対応型防災マップの特徴
- 有珠火山防災計画(有珠火山防災会議協議会)
- 富士山の火山防災対策
- 岩手山火山活動関連情報
- 桜島火山防災マップ
- 林野火災
- 事件・事故
- Knecht ハザードマップ(防犯マップ)
- その他の災害