クッキー
ナビゲーションに移動
検索に移動
クッキー(英: cookie)は、小麦粉、バター、砂糖を練って焼いた菓子である。ソフトビスケットともいう。
概要[編集]
焼き菓子の一種で、一般的な材料は、小麦粉、卵、砂糖、バターやショートニングなどの油脂である。
「クッキー」はアメリカ英語で、ビスケットはイギリス英語である。アメリカ合衆国で「ビスケット」というのはクロワッサンのようなものである。また、日本は、日本ビスケット協会によって定義付けされており、糖分と脂肪分の合計が40%以上含まれている焼き菓子を「クッキー」と呼んでいる。
国 | 糖と脂肪分合計が40%未満 | 糖と脂肪分合計が40%以上 |
---|---|---|
アメリカ合衆国 | クッキー | クッキー |
イギリス | ビスケット | ビスケット |
日本 | ビスケット | クッキー |