第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

カール・ライナー

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがカール・ライナーの項目をおカタく解説しています。
カール・ライナー
Carl Reiner
本名 Carlton Reiner
生年月日 1922年3月20日(103歳)
没年月日 2020年6月29日(満98歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗(国連サイズ).png アメリカ合衆国ニューヨーク州ブロンクス
国籍 アメリカ合衆国の旗(国連サイズ).png アメリカ合衆国
職業 映画監督
俳優
脚本家
プロデューサー
声優
ジャンル 映画
テレビドラマ
バラエティ番組
活動期間 1947年 - 2020年
配偶者 エステル・ライナー1943年 - 2008年
著名な家族 ロブ・ライナー(息子)
ジョージ・シャピロ(甥)
 
受賞
エミー賞
助演男優賞
Caesar's Hour』(1957年)
助演男優賞(コメディ部門)
Caesar's Hour』(1958年)
脚本賞(コメディ部門)
The Dick Van Dyke Show』(1962年・1963年)
脚本賞(コメディ/バラエティ部門)
The Dick Van Dyke Show』(1964年)
The Sid Caesar, Imogene Coca, Carl Reiner, Howard Morris Special』(1967年)
作品賞(バラエティ部門)
The Dick Van Dyke Show』(1965年)
作品賞(コメディ部門)
The Dick Van Dyke Show』(1966年)
ゲスト男優賞(コメディ部門)
あなたにムチュー』(1995年)
グラミー賞
最優秀コメディ・アルバム賞
The 2000 Year Old Man in the Year 2000』(1999年
その他の賞

カール・ライナーCarlton "Carl" Reiner, 1922年3月20日 - 2020年6月29日)は、アメリカ合衆国映画監督俳優プロデューサー脚本家声優である。息子は同じく映画監督として活動するロブ・ライナー。甥はタレントマネージャーテレビプロデューサージョージ・シャピロ

来歴[編集]

アメリカ・ニューヨークユダヤ人系移民の出身。1960年代に人気テレビコメディーである「ディック・ヴァン・ダイク・ショー」の製作に関与して俳優としても出演した。ブロードウェーでも脚本家や監督として名声を博した。

晩年に至るまで現役を貫き、「オーシャンズ11」では詐欺師を演じているなど活躍。エミー賞を10回前後も受賞した。

2020年6月29日に老衰のため、ロサンゼルス郊外のビバリーヒルズの自宅で死去した。98歳没。

監督作品[編集]

映画[編集]

  • パパはどこ? Where's Poppa? (1970、日本劇場未公開)
  • オー!ゴッド Oh! God (1977)
  • ワン・アンド・オンリー The One And Only (1978、日本劇場未公開)
  • 天国から落ちた男 The Jerk (1979)
  • スティーヴ・マーティンの四つ数えろ Dead Men Don't Wear Plaid (1982)
  • 2つの頭脳を持つ男 The Man With Two Brains (1983)
  • オール・オブ・ミー/突然半身が女に! All of Me (1984)
  • クレイジー・ファミリー/太陽がめいっぱい Summer Rental (1985、日本劇場未公開)
  • サマースクール Summer School (1987、日本劇場未公開)
  • ハリウッド夢、夢物語 Bert Rigby, You're a Fool (1989、日本劇場未公開)
  • マージョリーの告白 Sibling Rivalry (1990)
  • 危険な微笑/氷の情事がこわれるとき? Fatal Instinct (1993、日本劇場未公開)
  • もう一度アイ・ラブ・ユー That Old Feeling (1997)

出演作品[編集]

映画[編集]

テレビドラマ[編集]

テレビアニメ[編集]