鬼丸朋子
ナビゲーションに移動
検索に移動
鬼丸 朋子(おにまる ともこ)は、経済学者。中央大学経済学部教授。専門分野は人事労務管理論[1]。
経歴[編集]
九州大学経済学部経営学科卒業、同大学大学院経済学府経済システム専攻博士後期課程単位取得満期退学[2]。桜美林大学経済学部専任講師[3]、同大学経済・経営学系准教授、同大学リベラルアーツ学群准教授、國學院大學経済学部准教授[4]、同教授、中央大学経済学部准教授を経て、2015年教授[1]。
労働運動総合研究所(労働総研)理事(2010~2011年度)[5]。下山房雄らの関東社労研(関東社会労働問題研究会)のメンバー[6]。厚生労働省「技術革新(AI等)が進展する中での労使コミュニケーションに関する検討会」委員[7]。
主な著書[編集]
- 『現代労働問題分析――労働社会の未来を拓くために』(石井まこと、兵頭淳史共編著、法律文化社、2010年)
- 『高齢法改正に伴う人事・賃金制度の再構築と社会保障制度のあり方に関する研究』(田口和雄、岩崎馨共著、全国勤労者福祉・共済振興協会[公募研究シリーズ]、2016年)
分担執筆[編集]
- 雇用情報センター『職務(役割)給の導入実態と職務(役割)評価』(雇用情報センター、2007年)[1]
- 鈴木玲編『新自由主義と労働』(御茶の水書房、2010年)[8]
- 岩崎馨、田口和雄編著『賃金・人事制度改革の軌跡』(ミネルヴァ書房、2012年)[1]
- 禹宗杬、連合総研編『現場力の再構築へ――発信と効率の視点から』(日本経済評論社、2014年)[8]
- 阿部正浩、菅万理、勇上和史編著『職業の経済学』(中央経済社、2017年)
- 守屋貴司、中村艶子、橋場俊展編著『価値創発(EVP)時代の人的資源管理』(ミネルヴァ書房、2018年)[9]
出典[編集]
- ↑ a b c d 賃金決定基礎講座(PDF)産労経済研究所
- ↑ 田口和雄、岩崎馨、鬼丸朋子『高齢法改正に伴う人事・賃金制度の再構築と社会保障制度のあり方に関する研究(PDF)』全国勤労者福祉・共済振興協会、2016年
- ↑ 調査シリーズ No.26 正社員とパートタイマー等の均衡処遇に関する意識調査 労働政策研究・研修機構(JILPT)
- ↑ 鬼丸 朋子 (00325557) KAKEN
- ↑ 労働総研ニュース:No.246 2010年9月 労働総研
- ↑ 石井まこと、鬼丸朋子、兵頭淳史編著『現代労働問題分析――労働社会の未来を拓くために』法律文化社、2010年
- ↑ 技術革新(AI等)が進展する中での労使コミュニケーションに関する検討会(第6回) 厚生労働省
- ↑ a b 平成26年度 人事労務管理研修会1STステージのご案内(PDF)東京都社会保険労務士会
- ↑ 月例会 経営品質協議会