電子

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが電子の項目をおカタく解説しています。
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがベータ粒子の項目をおカタく解説しています。

電子(でんし、英:electron)とは、素粒子の一種である。

概要[編集]

負の電荷を持ち、通常原子内の決まった場所(電子殻)に存在している。電子は電気を伝える素粒子であるが、電子が発見される前に、電気は正極から負極に流れるものと決められたのに対し、電子が発見された後に調べると、電子は負極から正極に移動していることが明らかになった。このため、電子が負の電荷を持つように電荷を定義して、辻褄を合わせたのである。
ただ、実際に電気を伝えるのは原子内にある電子ではなく、原子内にはない自由電子と呼ばれる電子であり、導体にはこの自由電子が多く含まれている。電子の質量は9.10938356*10-31kgと、他の素粒子と比較しても格段に小さく、このために電子はほぼ光速で進むことができる。

放射線の一種、ベータ線(β線)は、電子そのものである。

ルイ・ド・ブロイは、電子も光子同様、波としての性質があると仮定し、二重スリット実験でそのことが観測されている。

反物質 ()としてプラスの電荷を持つ陽電子 ()がある。


原子関連
構成要素 原子核陽子中性子 )- 電子
その他 分子 - 元素 - 同位体 - 物質量