第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

蟹江インターチェンジ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
蟹江インターチェンジ
名古屋西IC/TB (2.8km)
(5.4km) 弥富IC
所属路線 E23 東名阪自動車道
IC番号 25
標識表記 蟹江 稲沢
起点からの距離 3.6
接続する一般道 西尾張中央道愛知県道65号一宮蟹江線
供用開始日 1975年10月22日
所在地 497-0031
愛知県海部郡蟹江町須成字大西759


蟹江インターチェンジ(かにえインターチェンジ、蟹江IC)は、愛知県海部郡蟹江町北部にある、東名阪自動車道インターチェンジである。

所在地は海部郡蟹江町西之森。名古屋西ICからの距離は約3kmである。接続する一般道は西尾張中央道愛知県道65号一宮蟹江線)。入口にある標識は、左は「大阪伊勢」、右は「名古屋豊田」。

(23) 名古屋西JCT - (24) 名古屋西IC - (24) 名古屋西TB - (25) 蟹江IC - (26) 弥富IC - (27) 長島IC - (28) 桑名東IC - 大山田PA /  大山田SIC(事業中) - (29) 桑名IC - (29-1) 四日市JCT - 千代田BS(休止中) - (30) 四日市東IC - 御在所SA - 県BS(休止中) - (31) 四日市IC - 西山BS(休止中) - (32) 鈴鹿IC - 鈴鹿臨時駐車場 - (32-1) 亀山JCT - 住山BS(休止中) - (32-2亀山PA SIC - (33) 亀山IC - (34) 伊勢関JCT / 関JCT
Folder Hexagonal Icon.svg カテゴリ