菊池

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

菊池(きくち)

地名・地理[編集]

  • 菊池市 - 熊本県にある市。
    • 菊池村 - 1889年の町村制施行から1956年まであった村。熊本県に所在し、1956年に近隣町村と合併し菊池町へ。
    • 菊池町 - 1956年から1958年まであった町。1958年に市制を施行し、菊池市へ。
  • 菊池郡 - 熊本県にある郡。
  • 菊池温泉 - 菊池市にある温泉地。
  • 菊池川 - 熊本県を流れる一級河川。源流部に菊池渓谷。
  • 菊池渓谷 - 阿蘇市・菊池市にある渓谷。

苗字(氏)[編集]

  • 日本のの一つ。『菊池』を氏とする人物については「菊池」で始まるページの一覧から参照。
    • 菊池氏 - 肥後国、陸奥国、信濃国、常陸国の菊池氏について。
      • 肥後菊池氏 - 肥後国菊池郡(現在の熊本県菊池市周辺)を本拠とした氏族。
      • 陸奥菊池氏 - 肥後菊池氏の流れを組み、陸奥国を本拠とした。遠野菊池氏とも。
      • 信濃菊池氏 - 肥後菊池氏の流れを組み、信濃国佐久郡を本拠とした。信州佐久菊池氏とも。
      • 常陸菊池氏 - 肥後菊池氏の流れを組み、常陸国を本拠とした。
    • 菊池氏 (伯耆国) - 伯耆国鳥取県会見郡を本拠とした氏族。

交通[編集]

  • 菊池軌道菊池電気軌道菊池電気鉄道 - 熊本電気鉄道の前身あるいは改称前に使用された会社名。熊本電気鉄道の鉄道線を指し菊池電車とも。
  • 熊本電気鉄道菊池線 - 熊本電気鉄道の鉄道路線。
    • 菊池駅 - 熊本電気鉄道菊池線の鉄道駅。1986年に廃駅。当初は隈府駅で駅名としては2代目。現在はバスターミナル「菊池プラザ」。
    • 富の原駅 - 熊本電気鉄道菊池線の鉄道駅。初代の菊池駅。

名跡[編集]

  • 菊池城 - 熊本県菊池市にある山城跡。肥後菊池氏の本拠であった城で、別名隈府城とも呼ばれる。
    • 菊池十八外城 - 菊池城を囲むようにあった城塞群。菊池十八城とも呼ばれる。

其の他[編集]

曖昧さ回避[編集]

関連項目[編集]


←→
曖昧さ回避のページです。
「菊池」は2つ以上の意味に使われる言葉のため、異なる用法を一覧にしました。お探しの内容に近いページをお選び下さい。