第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

琴平駅 (北海道)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

琴平駅(ことひらえき)とは、かつてJR北海道の宗谷本線にあった廃駅である。

概要[編集]

宗谷本線では唯一1990年に廃止された廃駅。

仮乗降場発端の駅で、1987年に駅に格上げした。

駅周辺は当然何もない。ただ、仮乗降場だった頃の航空写真を見ると少し住宅があるのが確認できる。

近所の同じようなこんな駅とは違って道道にもすぐ出られるし、あまりにも普通の秘境駅だったのか、恐らく宗谷本線で最も謎に包まれている駅で、Google検索をしても当時の駅の写真が一切見つからない。

駅構造[編集]

板張りの1両分のホームがあったのみ。待ち合い室も一応あったようだがどのように出来ていたのかは写真が見つからないので不明。

W 宗谷本線の駅一覧
旭川 - 旭川四条 - 新旭川 - (貨)北旭川 - *西永山 - 永山 - 北永山 - *南比布 - 比布 - *北比布 - 蘭留 - 塩狩 - 和寒 - *東六線 - 剣淵 - *北剣淵 - 士別 - *下士別 - 多寄 - 瑞穂 - 風連 - 名寄高校 - 名寄 - 日進 - *(臨)智東 - *北星 - 智恵文 - 智北 - *南美深 - 美深 - *初野 - *紋穂内 - *恩根内 - (豊清水信号場) - 天塩川温泉 - 咲来 - 音威子府 - 筬島 - (*神路信号場) - 佐久 - *琴平 - 天塩中川 - *下中川 - 歌内 - 問寒別 - 糠南 - *上雄信内 - 雄信内 - *安牛 - 南幌延 - *上幌延 - 幌延 - *南下沼 - 下沼 - 豊富 - *徳満 - *芦川 - 兜沼 - 勇知 - 抜海 - 南稚内 - 稚内 - *稚内港
*打消線は廃駅