心霊スポット

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

心霊スポットとは、幽霊妖怪の出現や超常現象が起こると噂されている場所。廃墟自殺スポット墓地など。また過去に事件や事故が起こったとされる場所なども含まれる。

概要[編集]

建造物や墓地以外にも道路やトンネルなど、心霊スポットはその場所にこだわらず、何らかの超常現象が発生するといわれている場所である。そのため、かつて100キロババアが出没するといわれていた某所では、その道路が心霊スポットとして有名になったこともある。

雰囲気のあるトンネルも心霊スポットになりやすく、某所にある吹上トンネルの旧トンネルでは何も起きてないのになぜか心霊スポットになっていたりする[注 1]

現象[編集]

心霊スポットは様々な超常現象が発生するといわれており、以下のような心霊現象が確認されている。

  • エンジンを切った後にクラクションを鳴らすとエンジンがかからなくなる[注 2]
  • 車に無数の手跡が付く[注 3]
  • 山道なのに一人で歩く若い女の霊がいる[注 4]

危険性と迷惑行為[編集]

廃墟に侵入することやその敷地内に立ち入ることは不法侵入となる。また、老朽化した建造物は崩落の危険もあり、天井からの落下物や床面の崩落などに巻き込まれる可能性も十分ありうるものであるため危険である。

新道の供用開始などで用途を終えたトンネル橋梁も崩落の危険は当然存在している。廃トンネルは崩落に加えて酸欠などの恐れもあることから、危険度はさらに増す。なお、通常は管理費もかさむこと、北海道ではヒグマの巣になったり、犯罪者のアジトになったりすることから埋め戻しや閉塞により用途を廃止することが多い。

詳細は「国道229号」を参照

しかし、まれにそのまま放棄されるケースも存在していないわけではない。

心霊スポットとして有名になり、上記のような不法侵入や器物破損の被害にあうことも珍しくない。とくに前述した吹上トンネルにおいては旧旧トンネルである吹上隧道は手前のアクセス路から立ち入り禁止のゲートが設置してあり、かつての道路も払い下げにより私有地となっている。しかし心霊スポットとして旧吹上隧道と共に有名になってしまい、ゲートのカギを壊されたり、そのほかの設備が壊されたりするなどの被害が発生している。また、不法侵入の上に落書きをされることも珍しくはない。心霊スポットの場所が「某所」などと書かれるのはこういった背景もある。

最強の心霊スポット[編集]

北海道にある北海道旅客鉄道石北本線常紋トンネルは建設時にタコが投入されたが、逃亡を図ったり、病気になったり怪我をしたタコは治療を受けられずに殺された。このようなタコの死骸はトンネルの壁面にコンクリートで埋められたのではないかと噂されていたが、1968年十勝沖地震で損傷したトンネルの壁面のコンクリートを剥がしたところ、大量の人骨が出てきて噂は真実であると判明した。現場近くには慰霊碑が建てられたがそこからも人骨が出てきており、殺されたタコの人数は今もって判明していない。トンネル開通時から現場近くの常紋信号場では自殺者や発狂者が相次ぎ、殺されたタコの祟りではないかと恐れられていた。

関連項目[編集]

外部サイト[編集]

山さ行がねが:吹上隧道

脚注[編集]

  1. 旧旧トンネルにあたる吹上隧道では付近で事件があったが、なぜか吹上トンネルと混同されることも珍しくない
  2. インジェクション機構の場合、エンジンオフで燃料がシリンダーに残り、再始動がうまくいかない現象がある。エンジンを切って間を置かずに再始動する場合などで発生しやすい
  3. 自動車のボディに触れると皮脂がボディに付着し、そこに砂埃や塵が付着すると触れた部分が浮き出る。鑑識のアルミパウダーによる指紋検出と似た作用である
  4. 夜のドライブで喧嘩別れしたカップルが相手を置き去りにするケースがあり、特に携帯もない時代は歩いて山を下っていたこともあるとか