岡本 重義(おかもと しげよし)は、安土桃山時代の武士。
父は豊臣氏の家臣で伊勢亀山城主で2万2000石の大名であった岡本良勝。慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いで父は西軍に属し、父の命令で伊勢亀山城を三休と共に守備。戦後に東軍の山岡道阿弥に攻められて父は亀山城を開城して降伏した。この際に重義は従兄弟の三休と共に亀山城から逃亡した[1]。
父は降伏後に自害となり、重義は近江国の水口まで逃亡したが、そこで自害したという。享年12[1]。