免田栄
ナビゲーションに移動
検索に移動
免田 栄(めんだ さかえ、? - 令和2年(2020年)12月5日)は、免田事件の犯人とされて、死刑囚となった男性。後に死刑囚で日本初となる再審無罪を勝ち取った。
来歴[編集]
熊本県出身。既婚者。
昭和23年(1948年)に熊本県人吉市で一家4人が死傷される免田事件が発生する。事件は同市の祈祷師一家で発生し、夫婦が殺害され、その娘2名も重傷を負ったというもので、免田は犯行を自白したとして強盗殺人罪で起訴。熊本地裁八代支部での第3回公判からアリバイを主張して犯行を否認したものの、死刑が言い渡され、事件から4年後に確定する。獄中から無罪を訴え続けて、6度目の再審請求で昭和55年(1980年)12月に刑事裁判史上で初めて死刑囚に対する再審が決定された。
昭和58年(1983年)7月、熊本地裁八代支部は免田の事件当夜のアリバイを認め、自白は信用できないとして無罪を言い渡した。この間、免田は獄中で手記を書き溜めており、それを手記として出版し、各地の再審請求事件を支援し、講演でも冤罪の恐ろしさと死刑の廃止を訴え続けた。免田事件はこの事件の再審公判を担当した元最高検次長検事が「捜査が現在では考えられないほど杜撰で、起訴に必要な裏づけすら警察や検察がほとんどしていなかった」というほど、内容が杜撰なものだった。