第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

そっとねっと

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

そっとねっとヤブシタエネシス株式会社が提供している高齢者見守りサービス。一人暮らしをしている高齢者の住宅にあるブレーカーにセンサーを設置し家電の使用状況を検知、スマートフォンでその使用状況を閲覧することで安否や生活を確認するサービスである。測定できる家電は最大8種類(炊飯器掃除機洗濯機、高熱家電、エアコンテレビ電子レンジIHヒーター)。2020年12月14日から先行予約開始、2021年1月7日から発売開始する。

運営[編集]

ヤブシタエネシス株式会社(北海道札幌市中央区北1条西9丁目3-1南大通ビルN1 3F、代表:森 忠裕)

そっとねっと
初版 2021年1月7日
対応OS Google ChromeSafari
対応言語 日本語
公式サイト https://sotto-net.com
テンプレートを表示


機能[編集]

家電の使用状況はスマートフォンからWEB上で確認することができる。契約ごとに発行されたアカウントパスワードによりWEBブラウザからログインし、機能を利用することができる。また、見守り先の家電使用状況や気象状況から異常を検知するアラートメール機能もある。PCタブレット端末は動作保証対象外。

今の様子[編集]

家電の使用状況をタイムライン形式で確認することができる。また、見守り先の天気情報も閲覧することができる。

毎日レポート[編集]

日ごとの各家電の家電使用状況、電力使用量をレポート形式で閲覧することができる。

週レポート[編集]

週ごとの各家電の家電使用状況を閲覧することができる。

アラートメール[編集]

長時間家電が使用されている際や深夜に家電を使用した際、エアコン運転状況と気象情報から熱中症の危険性がある際などにメールで通知する。

関連情報[編集]