「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
関根勤
ナビゲーションに移動
検索に移動
関根勤 (せきね つとむ、1953年8月21日 - ) は東京都港区出身のタレント・俳優・コメディアン・司会者。娘は関根麻里。血液型はA型。
人物[編集]
日本大学法学部卒。大学在学中にTBS「ぎんざNOW」の素人コメディアン道場で、グラントチャンピオンを取り、1974年に芸能界デビュー。所属の浅井企画では古参タレントである、
当初、六代桂文枝命名のラビット関根という芸名があったが、実質的な師匠の萩本欽一の勧めで本名を芸名とした。
2010年代を迎えても今なお数々のバラエティ番組に出演しており、フジテレビ系列の『THE MANZAI』や『R-1ぐらんぷり』では審査員を務めたこともある。また高橋みなみや高山一実などアイドルと共演したこともある。
同じ事務所の小堺一機とのDJコンビコサキンはTBSラジオで長寿番組となるほどで、2009年にレギュラー番組が終了後も、未だに終了が惜しまれるほどの人気を誇っている。
ものまね芸は多種多彩だが、ジャイアント馬場や千葉真一のものまねのレジェンドである。