近藤和雄

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

近藤和雄(こんどう かずお、1949年- )は、医師、栄養学者、お茶の水女子大学名誉教授。

人物[編集]

東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。1986年医学博士。1984年防衛医科大学校助手、1992年国立健康・栄養研究所臨床栄養指導室長。1999年お茶の水女子大学教授・生活環境研究センター長。2008年お茶の水女子大学附属中学校長。2015年お茶大名誉教授、東洋大学食環境学部教授。2022年退職。専門・医学(内科学)、脂質代謝学、臨床栄養学。

著書[編集]

  • 『からだに効く赤ワインの条件 おすすめワインリスト付き』講談社+α文庫)1998.12
  • 『専門医がやさしく教える活性酸素 抗酸化物質で老化と生活習慣病「成人病」を防ぐ』PHP研究所、1999.3
  • 『こんなおもしろい脂肪があった! 体脂肪を減らす「中鎖脂肪酸」』ジーオー企画出版、2003.4
  • 『人のアブラはなぜ嫌われるのか 脂質「コレステロール・中性脂肪など」の正しい科学』(知りたい!サイエンス)技術評論社、2015.6

共編著・監修[編集]

  • 『赤ワイン健康法 おいしく飲んで心臓病・脳卒中を防ぐ』(ゴマブックス) 板倉弘重共著、ごま書房、1995.10
  • 『ココア・チョコレート健康法 何に効く・どう効く・どう食べる』板倉弘重共著、ごま書房、1996.5
  • 『第三の栄養学 心臓病・脳卒中・ガン・老化をもたらす活性酸素の害から体を守る』板倉弘重共著、ごま書房、1997.6
  • 『続・赤ワイン健康法』(ゴマブックス) 板倉弘重共著、ごま書房、1998.5
  • 『第三の栄養学』(Goma books) 板倉弘重共著、ごま書房、1998.11
  • 『専門医がやさしく教える注目の栄養素 健康づくりに欠かせない40の栄養成分と症状別摂取法』渡邉早苗共著、PHP研究所、1998.12
  • 『続・血液・血管が若返る本』(ビタミン文庫) 監修、マキノ出版、1999.12
  • 『中性脂肪を減らす食事 おいしい食事で健康に暮らす』監修, 今泉久美 料理、成美堂出版、2000.1
  • 『活性酸素から身を守る食卓』(美味しい・ヘルシー・クッキング)岩本珠美共監修、保健同人社、2002.12
  • 『人体の構造と機能』全2巻 (スタンダード栄養・食物シリーズ)近藤和雄 [ほか]編、東京化学同人、2003.5
  • 『人体の構造と機能及び疾病の成り立ち』 (健康・栄養科学シリーズ)香川靖雄,石田均,門脇孝共編、南江堂、2005.2
  • 『応用栄養学』(スタンダード栄養・食物シリーズ)鈴木恵美子,脊山洋右,藤原葉子共編、東京化学同人、2005.5
  • 『臨床栄養学総論』(スタンダード栄養・食物シリーズ)小松龍史,脊山洋右, 森田寛共編、東京化学同人、2005.9
  • 『臨床栄養学』全2巻、中村丁次共編著、第一出版、2005.3
  • 『疾病の成り立ち』全2巻 (スタンダード栄養・食物シリーズ)脊山洋右, 藤原葉子,森田寛共編、東京化学同人、2006-07
  • 『健康と脂質摂取』ネスレ栄養科学会議 監修, 菅野道廣,板倉弘重, ブルース・ジャーマン共著、建帛社、2006.5
  • 『医科栄養学』市丸雄平,佐藤和人共編著, 板倉弘重 監修、建帛社、2010.9
  • 『医師と管理栄養士が考えたとっておき!ヘルシーごはん65選 ローカロリーメニュー集』田口千恵共著、第一出版、2011.5
  • 『災害時の栄養・食糧問題』板倉弘重,渡邊昌共責任編集, 日本栄養・食糧学会 監修、建帛社、2011.11
  • 『ロコモティブシンドロームと栄養』日本栄養・食糧学会 監修, 田中清,上西一弘共責任編集、建帛社、2012.5
  • 『サプリメント・機能性食品の科学』(B&Tブックス. おもしろサイエンス) 佐竹元吉共著、日刊工業新聞社、2014.3
  • 『解剖・生理学 人体の構造と機能』(新スタンダード栄養・食物シリーズ)飯田薫子,石川朋子,脊山洋右共編、東京化学同人、2016.1
  • 『分子栄養学 科学的根拠に基づく食理学』(新スタンダード栄養・食物シリーズ)板倉弘重共編、東京化学同人、2019.9
翻訳
  • 『食事と心疾患』Margaret Ashwell 編,監訳, 清瀬千佳子, 大森 (平野) 玲子, 齋藤尚子, 近藤 (宇都) 春美訳、第一出版、2007.1