「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
上西一弘
ナビゲーションに移動
検索に移動
上西一弘(うえにし かずひろ、1959年?- )は、栄養学者、女子栄養大学教授。
人物[編集]
徳島県三好郡(現三好市)池田町生まれ。1984年徳島大学医学部栄養学科、同大学院栄養学研究科満期退学、94年栄養学博士。雪印乳業生物科学研究所で経腸栄養剤の開発に関わる。女子栄養大学教授。
著書[編集]
- 『栄養素の通になる 食品成分最新ガイド』女子栄養大学出版部、2008.3
共編著・監修[編集]
- 『マネジメント応用栄養学』東條仁美共編著、建帛社、2010.5
- 『ポケット食事摂取基準 現場ですぐに役立つ「日本人の食事摂取基準(2010年版)」』森田明美, 笠岡 (坪山) 宜代, 田中清共著, 国立健康・栄養研究所 監修、建帛社、2011.5
- 『ロコモティブシンドロームと栄養』日本栄養・食糧学会 監修, 田中清,近藤和雄共責任編集、建帛社、2012.5
- 『応用栄養学』(栄養科学イラストレイテッド)栢下淳共編、羊土社、2014.11
- 『食生活パーフェクトブック 食事で変わる子どもの未来』(健康ハッピーシリーズ) 監修、少年写真新聞社、2019.7
- 『新しいタンパク質の教科書 健康な心と体をつくる栄養の基本』監修、池田書店、2019.10
- 『女子栄養大学のスポーツ栄養教室』監修、女子栄養大学出版部、2020.3
- 『たんぱく質量ハンドブック 痩せる!リバウンドしない! ひと目でわかる!』監修、日本文芸社、2020.8
- 『栄養学博士が教える「たんぱく質」最高のとり方』(POWER MOOK)監修、大洋図書、2022.4
- 『NHK出版健やかな毎日のための栄養大全』藤井義晴,吉田宗弘共監修, NHK出版、2022.11
- 『60歳すぎたら、しっかり食べてムダな薬は捨てなさい 医者は教えてくれない健康の新常識 (TJ MOOK)上西一弘 [ほか] 監修、宝島社、2023.10
- 『よくわかる!「たんぱく質」最高のとり方 たんぱく質で歩ける・老けない体になる!』監修、大洋図書、2024.6
- 『よくわかる!大人のための「栄養学」 』(POWER MOOK) 監修、大洋図書、2024.10