狭山

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

狭山(さやま)

地名[編集]

人名[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

  1. 『新編武蔵風土記稿』巻之一百二十一 多磨郡之三十三 山口領に

    「廻リ田村 廻リ田村は郡北ノ方ニテ入間郡ノ境ニアリ(中略)江戸日本橋ヨリ行程八里ハカリ東ハ野口村ニトナリ西ハ清水村ニツゝキ南ハ小川村ニ接シ北ニ狭山ノ峰ヲサカフ[1]

    「野口村 附持添新田 野口村ハ郡ノ北入間郡ノ界ニアリ此辺江戸日本橋ヨリ行程七八里ノ間ナリ東ハ入間郡久米川村ニトナリ西ハ廻リ田村ニサカヒ南ハ小川村及同新田ノ二村ニ接シ北ノ一方ハオシナヘテ狭山ナリ此山ノ嶺ニ郡界アリ[2]

    とある。廻リ田村・野口村については東村山市を参照。また同書巻之一百五十八 入間郡之三 山口領に

    「勝楽寺村 勝楽寺村ハ河越城ヨリ坤ノ方五里ヲ隔テゝ多磨郡ノ界ニアリ江戸ヨリハ行程十里ナリ里人ハ狭山ノ続ニカゝリタル地ナレハ狭山庄ト唱フト云ヘトコノ庄名ハ外ニキクコトナケレハイカゝハアラン」[3]

    とある。勝楽寺村については勝楽寺 (所沢市)を参照。

出典[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]