洗礼者ヨハネ (宗教家)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ヨハネ
John the Baptist
登場作品 新約聖書
性別 男性
時代 弥生時代
生年月日 西暦-6〜+2年頃
死没日 西暦36年頃
死因 断頭(殉教)
肩書き 洗礼者
宗教 ユダヤ教キリスト教

洗礼者ヨハネ(せんれいしゃよはね)とは、イエス・キリストと同時期に活動していた、新約聖書中に登場する人物。「バプテスマのヨハネ」「ヨカナーン」とも呼ばれる。

概要[編集]

ヨルダン川で人々に洗礼を授けていたことから「バプテスマのヨハネ」とも言われる。自分をメシアだと言う人々に対して「わたしよりも優れた方が後から来られる。わたしは、かがんでその方の履物のひもを解く値打ちもない。」[1]と宣べ、イエス・キリストの到来を予言した。
オスカー・ワイルドの戯曲『サロメ』(Salomé)で有名になって「ヘロデ王を批判した事で牢屋に入れられ、後に処刑された」とされるが、父親であるヘロデ大王がサンドリオンと対立していたため、息子のヘロデ・アンティパスに対するデマであった可能性も高い。だいたい僻地でろくなものも喰わずに医療行為をやってたら身体だって壊すわなぁ。
殉教者と言えば聞こえはいいが、結構悲惨。」という見解もあるが、「バプテスマのヨハネを殺した」と言われるヘロデ・アンティパスはイエスの裁判の際には「私はこの人に何の罪も認められない」とサンドリオンに逆らったが、行政官としては逆らえなかったので「じゃあ、死んだことにしちゃおう」というのでイエスの復活劇につながったという話もある。ひょっとしたらサロメはヨハネを看病して看取ったのかもしれない。

預言との関連[編集]

旧約聖書中のイザヤ書の中で、事前に登場が予告されていた人物、となっている[2]

脚注[編集]

  1. マルコによる福音書 1章 7節(日本聖書協会『聖書 新共同訳』より)
  2. マルコによる福音書(口語訳)1章2から4節”. ウィキソース (2018年2月26日). 2018年11月19日確認。

関連項目[編集]

Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが洗礼者ヨハネの項目をおカタく解説しています。