水野庄次郎

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

水野 庄次郎(みずの しょうじろう、生没年不詳)は、安土桃山時代武将石田三成家臣

略歴[編集]

三成に仕え、慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い本戦の前哨戦である杭瀬川の戦いに参加し、一隊を指揮して味方を鼓舞した。関ヶ原の後も生き延び、浅香 左馬介(あさか さまのすけ)と改名した[1]

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. 安藤「石田三成のすべて」P211

参考文献[編集]