民進党 (日本)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

民進党(みんしんとう)は、2016年から2018年まで日本に存在した政党である。

概要[編集]

1998年の新進党解体以来、自由民主党民主党が日本の二大政党となっていた。その民主党が、みんなの党にルーツを持つ維新の党と2016年に合併してできたのが民進党である。

しかし、2017年の衆議院選挙の際に、当時代表であった前原誠司が、東京都知事小池百合子の立ち上げた新党「希望の党」に、民進党ごと合流する旨を示した。これにより党内で数々のいざこざが発生。結局、希望の党移籍組、立憲民主党結成参加組、民進党残留組(無所属として立候補)の3派に分かれ、3派で票を潰し合った結果、自民党が漁夫の利を得ることとなった。立憲民主党は一定の議席を維持できたものの、希望の党は大敗した。

1998年、希望の党の民進党出身議員の大半と再び合流し、国民民主党を結成して民進党は解党した。その後、国民民主党の議員の多くが立憲民主党に移籍した。

党名[編集]

党名を決定するにあたり、一般公募が行われた。この公募は全国で一大ブームとなり、大喜利状態となっていた。多くの人が好き勝手に党名を提案してカオスと化していたが、結局民主党の「民」と、維新の党の「新」を合わせ、さらに漢字を変えて「民進党」とした。なお民進党は、台湾の大政党、「民主進歩党」の略称でもある。

結党に参加した党[編集]

民主党
自由民主党日本社会党の双方にルーツを持ち、自由民主党と政権を争う大政党であった。当時、野党第一党。
維新の党
みんなの党から分裂した勢力、結いの党をルーツとする。日本維新の会と合併して維新の党となったが、旧維新の会側が「おおさか維新の会」として独立、小勢力となっていた。

歴代党首[編集]

1.岡田克也(2016年3月~2016年9月)
2.蓮舫(2016年9月~2017年9月)
3.前原誠司(2017年9月~2017年10月)
4.大塚耕平(2017年10月~2018年5月)

選挙結果[編集]

衆議院[編集]

2017年に第48回衆議院議員総選挙があったが、出馬していない。ただし党籍を持ったまま無所属で出馬した候補は数多く存在。

参議院[編集]

選挙名 議席数 党首 備考
第24回参議院議員通常選挙 2016年 49/242 岡田克也

後身[編集]

立憲民主党
2017年10月設立。主に民進党左派中心に結成されたが、その後勢力を拡大し旧民進党議員の大半が所属している。
希望の党
2017年9月設立。民進党からの移籍組の多くは、2018年に国民民主党結成に参加。
国民民主党
2018年5月設立。民進党の直接の後身だが、大半の議員が後に立憲民主党に移籍。現在は、主に旧民社党系の議員が所属している。

脚注[編集]

外部リンク[編集]