「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
歩 璣(ほ き、生没年不詳)は、中国の三国時代の呉・西晋の武将。祖父は歩隲。父は歩協。叔父は歩闡。弟は歩璿。
272年に叔父の歩闡が呉に対して反乱を起こした際、歩闡は西晋に投降して援軍を求め、その際に歩璣は弟の歩璿と共に人質として洛陽に送られた[1]。後に西晋の家臣として廬江郡太守・江陵侯に封じられた[1]。