押部谷町細田

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 兵庫県 > 神戸市 > 西区_(神戸市) > 押部谷町細田

押部谷町細田(おしべだにちょうさいた)は、兵庫県神戸市西区にある地名。郵便番号は651-2207。

地理[編集]

西区の北東部、押部谷町の中部に位置する。農村が広がっている。

押部谷町細田に隣接する大字
神出町東
神出町東 押部谷町細田 押部谷町西盛
押部谷町高和 押部谷町近江

河川[編集]

  • 明石川

湖沼[編集]

  • 常緑池
  • 岩国谷池
  • 寺谷中池

海洋[編集]

  • 無し

歴史[編集]

地名の由来[編集]

沿革[編集]

明石郡押部荘の一部、細田村をルーツとする。明石藩領であった。

  • 1889年(明治22年)周辺の村と合併し、押部谷村細田となる。
  • 1947年(昭和22年)神戸市に併合され、神戸市垂水区(後に西区)押部谷町細田となる。

交通[編集]

鉄道[編集]

駅は存在しない。緑が丘駅が最寄。以下に詳細を示す。

駅名 アクセス 路線 列車の主な到達地 備考
緑が丘駅 車7分
バス有
神戸電鉄粟生線 三木、押部谷

バス[編集]

県道が交差する交通の要衝で、緑が丘・西神中央駅・養田と、各方面へ路線がある。神姫ゾーンバス・神姫バスが、以下の系統を運行している。

系統番号 停留所 行先 備考
緑が丘方面
81 細田住吉前-細田公会堂前-上細田 → 緑が丘駅 毎時2本運行
73,76など 細田住吉前-細田公会堂前-上細田 → 押部谷駅、押部谷(栄) 毎時1本運行
西神中央駅方面
81 上細田-細田公会堂前-細田住吉前 → 農業公園経由 西神中央駅 毎時2本運行
70,73,74 上細田-細田公会堂前-細田住吉前 → 高塚台経由 西神中央駅 毎時1本運行
養田方面
76(a) 上細田-細田公会堂前-細田住吉前 → 養田経由 西神中央駅 一日1本運行

※運行事業者詳細

神姫ゾーンバス・神姫バス

道路[編集]

  • 兵庫県道83号線
    西は平野方面に、東は志染方面に延びる道路。細田のメインストリート。

施設[編集]

史跡[編集]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]