地方裁判所

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
画像募集中.png

地方裁判所(ちほうさいばんしょ、英:District court)は、日本下級裁判所の一つ。

概要[編集]

各都府県と北海道の4地域のそれぞれを管轄する裁判所である。審級制度におけるひとつの裁判所である。三審制のもとで、通常の司法事件(簡易裁判所訴訟以外)の第一審裁判所となる。

地方裁判所、家庭裁判所、簡易裁判所は殆どが同一庁舎内で同居している。

地方裁判所の法的根拠[編集]

裁判所法[1]は下級裁判所として高等裁判所,地方裁判所,家庭裁判所及び簡易裁判所の4種類の裁判所を定めている。
裁判所本庁および支部の設置及び管轄区域は下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律[2]により定められている。裁判所の設置費用は裁判所の経費として国の予算に計上される(裁判所法83条)。
地裁支部は1990年4月の法改正実施以前は、常勤支部員の人数などにより、甲号支部と乙号支部に分類されていた。

地方裁判所一覧[編集]

支部は裁判員裁判を行う支部のみ記載。

札幌高裁管内[編集]

仙台高裁管内[編集]

東京高裁管内[編集]

名古屋高裁管内[編集]

大阪高裁管内[編集]

広島高裁管内[編集]

高松高裁管内[編集]

福岡高裁管内[編集]

参考文献・注釈[編集]