反天皇制運動連絡会
ナビゲーションに移動
検索に移動
反天皇制運動連絡会(はんてんのうせいうんどうれんらくかい)は、反天皇制運動を目的とする非党派系団体。略称は反天連(はんてんれん)。
概要[編集]
1984年に反弾圧や「寄せ場」の活動家らが「昭和記念公園」開園反対闘争を総括する過程で結成した[1]。主なメンバーは菅孝行、天野恵一など[2]。当時は昭和天皇在位60年式典や昭和天皇大喪の礼、今上天皇即位の礼など皇室関連行事が目白押しで、反天連はこれらの式典に反対する活動を行った。全斗煥・天皇会談反対闘争(1984年)、昭和天皇沖縄訪問反対闘争(1987年)などにも取り組んだ[1]。
皇室関連行事が一段落した1991年に「発展的解散」を宣言、その直後に「再結集」を呼びかけた。反天連はこれ以降、活動期間を3年とし、3年ごとに組織の見直しを行い、解散と再結集を行う形態を採っている。皇室関連行事への批判のほか、過剰警備による人権侵害やマスコミ批判、戦争・戦後責任や植民地支配責任の追及なども運動テーマとする。1985年の中曽根康弘首相の靖国参拝以来、毎年8月15日に靖国神社に程近い九段で反天連も参加する実行委員会主催のデモが行われている。近年、このデモに対する右翼団体や「行動する保守」による抗議活動が激しくなっている[1]。
2018年11月25日に「靖国・天皇制問題情報センター」、「「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会」、「天皇制いらないデモ実行委員会」と共に呼びかけ団体となり、「終わりにしよう天皇制!「代替り」に反対するネットワーク」(おわてんねっと)を結成した。
備考[編集]
- 見津毅らが結成した「反天皇制全国個人共闘〈秋の嵐〉」とは友好関係にあったが、「秋の嵐」が被逮捕者の救援対策を軽視した点には批判を行った[2]。
- マスコミが天野恵一を反天連の「書記長」と報じたことがあるが、反天連には会計担当以外の役職は存在しない[1]。
- 「新左翼グループ」と呼ばれることもあるが、事務局メンバーは共産主義に対して批判的らしい[1]。
- 2018年現在、菅孝行は天皇制や国家に対する批判の違いから反天連を離れ、天野恵一や反天連への批判を行っている[3]。
機関誌[編集]
- ニュース
- 第1期『反天皇制運動』(1984-1991)
- 第2期『反天皇制運動spirits』(1991-1994)
- 第3期『反天皇制運動noise』(1994-1997)
- 第4期『反天皇制運動じゃ〜なる』(1997-2003)
- 第5期『反天皇制運動punch!』(2000-2003)
- 第6期『反天皇制運動dance!』(2003-2006)
- 第7期『反天皇制運動あにまる』(2006-2009)
- 第8期『反天皇制運動モンスター』(2010-2013)
- 第9期『反天皇制運動カーニバル』(2013-2016)
- 第10期『反天皇制運動Alert』(2016-2020)
- 機関誌
- 『象徴天皇制研究』(1991-1995)
- 『季刊運動<経験>』(2001-)