伍孚
ナビゲーションに移動
検索に移動
伍 孚(ご ふ、? - 190年)は、中国の後漢末期の武将。字は徳瑜(とくゆ)[1]。
生涯[編集]
汝南郡呉房県の出身[1]。後漢王朝の重臣で門下書佐・越騎校尉の地位にあった[1]。性格は剛毅で勇敢で義を好み、強力の持ち主だったと言われ、董卓が長安に遷都してから専横を振るうのを見て憤り、服の懐に刀を忍ばせて董卓暗殺を謀ったが失敗して殺された[1]。
伍瓊と没年、字が同じため、裴松之は同一人物の可能性を指摘している[1]。出生地も汝南郡と同じである。
『三国志演義』では伍瓊と別人物として扱われ、董卓の暗殺を謀るが失敗して呂布に捕らえられ、最後は五体をばらばらにされて殺された。