ベンガルトラ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
ベンガルトラ
Tiger.jpeg
分類
動物界
脊椎動物門
哺乳綱
食肉目
ネコ科
ヒョウ属
トラ
亜種Panthera tigris tigris
個体群ベンガルトラ
名称
学名Panthera tigris tigris
和名ベンガルトラ (孟加拉虎)
英名Bengal tiger
保全状況

ベンガルトラとは、トラの亜種、もしくはPanthera tigris tigrisの1個体群である。「インドトラ」という別称もある。

形状[編集]

毛はやや短く、冬毛は2㎝ほど。地色は赤褐色もしく褐色で、黒色の縞しま模様がある。縞模様にはカモフラージュの役割がある。

オスは2.7~3.1mで、メスは2.4~2.8mになる。頭胴長は1.5~2m、体重100 ~ 230キロ[1]

耳の外側は黒くて、白斑がある。耳の内側は白い。

アムールトラに似ているが、アルームトラは、縞模様の幅が狭く、横腹や後足の外側の縞は茶色である。

ホワイトタイガーはベンガルトラの白変種である[注 1]。また毛皮が薄く金色の「ゴールデンタビータイガー」という品種もいる。

肉球に、脂肪の層があるが、切れやすく、水腫れにやりやすい。

爪はしまうことができ、狩りをするときだけ、爪を出す。

生態[編集]

スリランカ以外のインド亜大陸に生息している。野生のトラの半数はベンガルトラである[1]

普段は単独で過ごし、縄張りは広い。

夜行性で、水浴を好む。 スイギュウシカイノシシなどを、一日に最低7キロを食べる。

狩りは、ひと月に3回しかしない。縄張り意識が強い。

絶滅危惧[編集]

密猟や生息地の減少によって絶滅が危惧されている。 2015年に2014年までの過去7年間、インド国内の保護区域のトラの個体数が急増していると発表されている[2]

またベンガルトラの生息地の1つである、スンダルバンス国立公園では、密猟や住宅地の拡大により、2070年までにスンダルバンス国立公園内で絶滅する可能性がある[3]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. アルビノではない。この証拠に目の色は赤ではなく青い

出典[編集]

  1. a b ベンガルトラ”. ナショナルジオグラフィック (2020年7月21日). 2024年1月5日確認。
  2. Brian Clark Howard (2015年1月30日). “絶滅危機のトラがインドで増加。成功例となるか?”. natgeo.nikkeibp.co.jp. https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20150128/433466/ 2022年4月3日閲覧。 
  3. “絶滅危惧のベンガルトラ、50年以内に最大級の生息地から消滅の恐れ”. www.cnn.co.jp. (2019年4月22日. https://www.cnn.co.jp/fringe/35136106.html 2024年1月5日閲覧。