ニュートン (単位)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ニュートン(記号N)とは、SI組立単位の一つで、の大きさを表す単位である。

概要[編集]

力は質量加速度の積で表されるので、力の単位は「kg・m/s2」となるが、これでは長いので、「ニュートン」という固有の単位が制定された。1Nは、質量が1kgの物体を1m/s2の加速度で加速させるのに必要な力に等しい。また、重量、すなわち物体に働く重力の大きさは質量と重力加速度の積であるため、ニュートンは重量の単位としても使われる。

地球上においては、質量が1kgの物体の重量は約9.8Nとなり、質量が100gの物体の重量は約0.98N[注 1]となる。

由来[編集]

ニュートンの名前の由来は、近代科学の父とも称されるイギリスの数学者・物理学者、アイザック・ニュートンであり、単位記号はその頭文字からとられている。

[編集]

  1. これにより100gの物体の重量の概算値として中学校理科で1Nとされ、これが高校生まで抜けず、正確に重力計算できない弊害を生じている。