トーク:秀逸な裁判所判決文

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ルールは?[編集]

一日一件のみ。複数編集者が一日に引用したら、一旦トークページにもってきて多数決。 こんな感じですかね?--なるとん (トーク) 2018年11月28日 (水) 14:48 (JST)

それ以前に何をもって「秀逸」としているのか理由がほしいです。--かにふとん (トーク) 2018年11月28日 (水) 21:44 (JST)
独断と偏見でもいいのでは? おすすめ記事だってそんなしくみです。リンゴ (トーク) 2018年11月28日 (水) 23:38 (JST)

何をもって秀逸とするのか考えましょう。

  • 難しすぎたら見る人が見にくいと思うので知識がある人ならある程度読める文で書かれているのがいいですね。--なるとん (トーク) 2018年11月29日 (木) 12:39 (JST)

削除依頼[編集]

これは終了した削除議論です。議論の結果、存続に決定しました。

ただの判決文が並べられているだけですが、何を基準に「秀才」とされているのか不明。(「秀才」と言って超独断と偏見で書かれている「ネタ記事」なら良いのですが)というか、判決文を並べられたところで有用性も面白みもありません。全く役に立たない内輪ネタです。

  • 削除 --1108-Kiju/Talk 2023-01-29T13:26:13 (JST)
  • 削除 私の覚えている限り、過去に類似した削除議論がなくビミョーな線ですが「情報源として利用できない無内容な記事」に該当するのではないか、と感じます。何が秀逸なのかについての説明がなく、ただ判例をぺたぺた貼っているだけの記事を存続させたいとは思いません。また、初版投稿者も1年半ほどエンブレイクしており、その意向を伺うことも難しいかと思います。なお、削除に決定した暁には、Enpedia:エンペディアについて#削除・存続の具体例 に、判例として追加したいと考えております。つまり、「削除」ではなく、「Enpedia:エンペディアについて/過去の削除例6へ移動」したいと考えております。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-01-29T17:22:41 (JST)
    • 存続 改稿後の内容であれば、存続。ただ1つめの判決は消したほうがいいとは思います。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-02-06T20:25:18 (JST)
  • コメント 判決までの過程が貼ってあるだけで、何が秀逸かの解説が書かれていないんですよね。こういう判決文は他のサイトでも読める話であり、先例を踏まえると除去の対象になると考えられるのですが、全部消してしまうと定義だけになってしまい。しかもタイトルの趣旨的に定義だけで残せるものではないと思うのですよね...。削除寄りですが、情報源にならないかどうかは微妙な内容なのでコメントだけにしておきます。--かちゅう (トーク) 2023-01-29T20:02:32 (JST)
    • 存続 その後の改稿によって記事として存続できる内容になったと考えられるので、改稿後の内容は自分の言葉で書かれており、除去の対象からは抜け出したと考えられます。--かちゅう (トーク) 2023-02-08T22:08:54 (JST)
  • 削除 ——以上の署名の無いコメントは、KASUDOMO(トーク履歴)さんによるものです。 無効 議論が立ち上がった時点での標準名前空間編集回数10回以上且つ自動承認された利用者でない利用者の票は無効です。詳しくはEnpedia:投票権の方針をご覧ください。--1108-Kiju/Talk 2023-02-05T09:48:00 (JST)
  • 議論開始から1週間経過していますが、微妙なケースなのでもう少し意見を募集したいと思います。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-02-05T20:26:58 (JST)
  • コメント 現状では「何のための裁判か」ということが一見してわかりにくい構成であり、判決文のPDFをコピペしただけの記事を存続させる意味があるのかは疑問です。かちゅうさんもおっしゃっているように、道路交通法も条文のコピペしただけの記事であり、「情報源として利用できない無内容な記事」であると議論されていました。全面改稿により存続となりましたが、本記事において存続させる場合も同様な改稿が必要と思慮します。せめて事件番号と概要、秀逸な点は記載するべきかと。--EJ204 (トーク) 2023-02-06T09:36:51 (JST)
試しに一つを改稿してみました。選考のポイントはやはり読み手に伝えるためには必須かと(今回は言及記事などが多く助かりましたが...)。--EJ204 (トーク) 2023-02-06T11:34:38 (JST)
わかりやすいし、確かに解説されれば「秀逸」と言えなくもないのかなと思いました。2つ目のこれだけなら十分存続に値すると思います。ただ裁判の判決文について噛み砕いた解説を作るのはすごい大変だと思うので1個目が修正されるかどうかは...。--seron|talk&contribs 2023-02-06T19:22:19 (JST)
1個目の事件(平成30(ネ)2158)についてですが、刑事法廷における個人の尊厳についての訴訟であり、弁護士会などから注目を浴びていた事件のため、別の書きやすい事件のほうにしてみました。宇奈月温泉事件のように後世に多大な影響を与えた判例などであれば(心情的に)書きやすい気がします。--EJ204 (トーク) 2023-02-06T21:38:11 (JST)

新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。