キリル文字
ナビゲーションに移動
検索に移動
キリル文字とは、文字の一種。
概要[編集]
ほとんどの文字はギリシャ人のキュリロスによってギリシャのギリシア文字から作られた。一部の文字はラテン文字からの借用(Јなど)やヘブライ文字から作られたもの(Цなど)がある。
キリル文字一覧[編集]
すべてのキリル文字を挙げると多すぎるので、この一覧では多数の地域(主にロシア、ベラルーシ、ウクライナ、ブルガリア)で使われているアルファベットを記載する。詳しくはキリル文字一覧を参照
使用言語[編集]
キリル文字を使用する言語は旧ソ連構成国や南欧に集中している。しかし、近年では脱ロシアを目指すためにウズベキスタンやアゼルバイジャンではキリル文字からラテン文字に切り替えられた言語も存在する。またカザフスタンでは2031年にはラテン文字に切り替える予定である。
現使用言語[編集]
- スラブ系国家
- ロシア語
- ロシア内の少数言語
- ベラルーシ語
- ウクライナ語
- ブルガリア語
- セルビア・クロアチア語(セルビア・ボスニア・ヘルツェゴビナ・モンテネグロでラテン文字と併用)
- マケドニア語
- ロシア語
- 非スラブ系国家