第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

Rest:日記/2025-01-15

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
息抜きの場 > 日記 > 2025-01-15
  • エンペディアンたちが日々の出来事を記したり、記さなかったりする日記のページです。
    • 内容はエンペディアに関係のないことも含まれています。
  • 初心者の皆さんも、遠慮なくぜひご参加ください。
  • 投稿の際は、文末に署名をお忘れなく。(--~~~~と入力)
  • 愚痴はここではなくRest:愚痴るーむで投稿してください。

1月15日(水)[編集]

  • 管理者が2人増えたことで少し楽になった感じがします。-- BadEditor 2025-01-15T10:37:00 (JST)
    • それはよかったです。嬉しいです。 --こけ. (トーク) 2025-01-15T13:40:43 (JST)
  • purgetab.jsがとても使いやすいので、是非試してみてほしい。 --こけ. (トーク) 2025-01-15T15:00:08 (JST)
  • ソ連製物品に関する記事を買いたいのだが記事名はロシア語で書くべきかロシア語の日本語読みをカタカナで書くべきか迷う。例としてウラジオストクで記事を書くとしたら記事名が「ウラジオストク」なのか「Владивосток」って話。まぁ英語で「Vladivostok」って書いても良いっちゃ良い。--山城いりす 2025-01-15T22:27:25 (JST)
    • わざわざキリル文字打って検索する方は少ないと思いますが、リダイレクト作ればどれでもいいのではと思いました。--こけ. (トーク) 2025-01-16T10:30:37 (JST)
    • 日本で定着した音写があるかによると思います。定着した表記があるなら仮名のほうがよいでしょう。-- BadEditor 2025-01-16T11:38:11 (JST)
    • 基本的に日本語読みをカタカナ(+好みでキリル文字からのリダイレクトをつけるかつけないか)でいいと思います。キリル文字のまま日本語圏でも定着しているもの(そんなのあるのか?)、あるいはКГБなどイニシャル略称はキリル文字のままで。--Marmaray (トーク) 2025-01-16T20:18:42 (JST)