「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
akane700
(LTA:AKANEから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
Akane700 MediaWikiサイトの荒らし利用者 | |
---|---|
利用者名 | akane700 |
活動サイト (太字はLTA認定されたサイト) | 日本語版Wikipedia |
利用開始日 | 2007年9月15日 |
性別 | 不明 |
物理的な位置 | 東京都港区 |
SC | LTA:AKANE |
ブロックした管理者 | KMT |
編集傾向 | #編集傾向を参照。 |
外部リンク | Wikipedia |
テンプレートを表示 |
akane700は、ウィキペディア日本語版のLTAである。LTASCはLTA:AKANE。化学系の記事を中心に執筆していたが、ダブルスタンダード(飴と鞭)や、コミュニティ疲弊によって2011年に無期限ブロックされた[1]。
2007年9月15日からウィキペディアを編集している...とされている(されていた)が、実際にはAlljalというアカウント名で2006年3月27日からウィキペディアに参加していた古参利用者である。Alljalアカウントとの同一性は、アップロードした画像ファイルのメタデータが同一で、同じカメラを使用していたことが最大の根拠のひとつだという。
2020年10月に至りエンペディアにおいて単独記事が作成された数少ない利用者のひとりになるという名誉を得た。ちなみにこの記事を作成したのは同じくLTAであるNdesign-club。
編集傾向[編集]
化学系の記事を多く執筆しており[1]、jawp:抗酸化物質は秀逸な記事にも認定されている[2]。翻訳を使って新規記事を執筆することが多い。また、時事ネタや[1]、地震関連の記事[1]も執筆している。
問題行動[編集]
- ダブルスタンダード
- 問題を起こした相手にはブロック依頼を提出するなど、強気でいるが、自らが同じ問題を起こしても、気にしていない[1]。
模倣[編集]
jawp:LTA:NDBTKが(おそらく虚偽であるが、)LTA:AKANEと同一人物であると宣言。また、他の利用者によっても、自らの名前を捩られた利用者名を多数作成されている。
主なソックパペット[編集]
基本的に悪玉のアカウントは管理者掲示板で投稿ブロックされるが[4]、善玉アカウントは管理者掲示板どころかチェックユーザなどで投稿ブロックされることも少ない。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ 以下の位置に戻る: a b c d e f g h “Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Akane700”. 2025年3月15日確認。
- ↑ “抗酸化物質”. 2025年3月15日確認。
- ↑ jawp:特別:投稿記録/切干大根
- ↑ [1]
関連項目[編集]
- 自警荒らし
- 切干大根 (ウィキペディアン) - 主要サブアカウント。
- 郊外生活 (ウィキペディアン) - 一部からソックパペット(生まれ変わり)の疑いが持たれているが、根拠が薄い。
- jawp:LTA:AKANE - LTAサブページ