首都圏17番
ナビゲーションに移動
検索に移動
首都圏17番とは、JR東日本の発車メロディ。なお、「首都圏17番」はあくまで趣味者の間での仮称。JR内での管理名称は「JRE-IKST-002」。
概要[編集]
武蔵野線府中本町駅で初採用された。クセの強い転拍子の曲のため、首都圏シリーズの他の曲に比べると評判はイマイチである[1]が、もっとも先代の曲もなかなか強烈だったので一般客からの印象は良いと思われる。府中本町方面(17-1番)と西船橋方面(17番)で音程が異なる。
今後武蔵野線の汎用メロディとして使用駅を増やしていくと予想されており[2]、2025年2月からは八王子支社以外でも使用を開始した。
使用状況[編集]
- JM 35府中本町駅3番線(2025/1/21〜)[3]
- JM 34北府中駅1・2番線(2025/1/22〜)[4]
- JM 32新小平駅1・2番線(2025/1/23〜)[4]
- JM 31新秋津駅1・2番線(2025/1/24〜)[4]
- JM 30東所沢駅1・4番線(2025/1/28〜)[4]
- JM 10西船橋駅10・11番線(2025/2/21〜)[5]