蘇 飛(そ ひ、生没年不詳)は、中国の後漢末期の武将。黄祖の家臣。
黄祖の部下で、黄祖の下で不遇に甘んじていた甘寧を重用するように進言したが、黄祖は聞き入れないばかりか甘寧の食客を手なずけてしまったので甘寧は逃亡しようとした[1]。しかし逃亡する伝手が無いため、蘇飛が密かに手配して逃亡を手助けした[1]。208年に黄祖が孫権に攻められて討たれた際、蘇飛は孫権を長年苦しめた武将として処刑が決められていたが、蘇飛に恩義があった甘寧は頭を床に打ち付けて血と涙を流しながら孫権に助命を嘆願し、孫権もその情熱に負けて蘇飛を赦免したという[1]。
『三国志演義』でも甘寧の良き理解者として登場する。
参考文献[編集]