織田信秀の葬式

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

織田信秀の葬式(おだのぶひでのそうしき)は、1552年3月3日万松寺にて行われた織田信秀の葬式である。

概要[編集]

1551年4月8日、信秀が死去したが葬式が行われたのはその1年後である。1552年3月3日の葬式では織田信長の弟である織田信行、信長の教育係である平手政秀も同行していた。しかし信長が来る事はほとんど無く、焼香をする時に突然現れた。現れた際の服装はふざけたものだったという。そして焼香の前にきた信長は焼香を握りしめ、信秀の墓に投げた。この事が原因の一つとなり信長はうつけと呼ばれる事になった。

家臣の動向[編集]

信長の家臣は信行の元に行き(代表としては柴田勝家が有名)、兄弟間での争いが勃発した(稲生の戦い)。さらにこの葬式が原因で政秀は自分の死をもって信長がうつけを卒業する様思って切腹した。

外部リンク[編集]

  1. https://www.banshoji.or.jp/keidai_info/keidai/
  2. https://bushoojapan.com/bushoo/oda/2019/02/12/120338