王嗣

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

王 嗣(おう し、生没年不詳)は、中国三国時代武将承宗(しょうそう)[1]

生涯[編集]

益州犍為郡資中県(現在の資陽市)の出身[1]238年から257年の間に功業や徳行が顕著ということで孝廉に推挙され、西安囲督・汶山太守に任命され、さらに安遠将軍にも任命された[1]。王嗣は恩愛と信義をもって羌族を処遇したため羌族も蜀に帰服し、北方の国境地帯は安泰になった[1]。後に姜維北伐が行なわれると羌族は家畜・毛織物・穀物を供出して姜維を助けた[1]。王嗣は姜維の北伐に従軍し、流れ矢に当たって負傷して数ヵ月後に死去したが、その葬儀には羌族が数千人も参列したという[1]

三国志演義』には登場しない。

脚注[編集]

  1. a b c d e f 小出『三国志武将事典』P382

参考文献[編集]