火炎瓶

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

火炎瓶(かえんびん)は、瓶に可燃性の液体を充填した簡易型焼夷弾である。

概要[編集]

江戸時代炮烙玉が日本の火炎瓶の起源である。
冬戦争フィンランド軍が使用したモロトフカクテルが著名である。

軍用兵器としては即席の対戦車兵器として使われる。ガソリンエンジンの戦闘車両には脅威となるが、ディーゼルエンジンの戦闘車両では時間稼ぎ程度の効果しかない。

取締[編集]

日本の法律に火炎びんの使用等の処罰に関する法律がある。この法律で

  • 火炎瓶を製造・所持した場合、3年以下の懲役または10万円以下の罰金
  • 使用して他者の財産・身体に危険を及ぼした場合は7年以下の懲役

と定めている。