温度
ナビゲーションに移動
検索に移動
温度(おんど)とは、分子の熱運動の激しさを表す物理量である。
概要[編集]
スカラー量であり、温度が高いほど「熱い」、温度が低いほど「冷たい」ということになる。
単位は国際単位系では絶対温度(ケルビン)が使われるが、一般的にはセルシウス温度が使われ、かつてはファーレンハイト温度なども使われた。
温度には下限がある。なぜなら、温度は熱運動の激しさの事なので、どんどん温度が下がって熱運動が小さくなり、ついには熱運動が完全に停止してしまえば、それ以上は温度が下がりようがないからである。この温度の下限のことを絶対零度といい、絶対零度を温度0Kとするのが絶対温度というわけである。ただし、量子力学によれば、絶対零度でもなお、零点振動と呼ばれる運動がわずかに起こっているとされる。
逆に、温度には理論上上限はないが、実際には、「宇宙の全物質をプランク長以内に集めた時の温度」を超える音頭を考えることは難しい。この温度をプランク温度といい、俗に絶対熱とも呼ばれる。