横溝正史

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

横溝正史(よこみぞ せいし、1902年5月24日-1981年12月28日)は、推理作家。

人物[編集]

神戸市生まれ。本名読みはまさし。作家としても「まさし」と呼ぶ人もいる。1924年、大阪薬学専門学校(現・大阪大学薬学部)卒。在学中の1921年に『新青年』の懸賞で一等をとった「恐ろしき四月馬鹿(エイプリル・フール)」がデビュー作。卒業後、薬剤師として働くが、1926年、江戸川乱歩の勧めで上京し、博文館に勤務、『新青年』編集長のかたわら小説を書く。1932年、同誌の廃刊により専業作家となる。1933年から肺結核で療養。1938年から「人形佐七捕物帖」のシリーズを書く。

戦後1948年、金田一耕助が登場する『本陣殺人事件』で日本探偵作家クラブ賞を受賞。金田一の名前は金田一京助からとっている。以後、地方の土俗的世界を背景とした『八ツ墓村』『犬神家の一族』などを書き人気作家となる。ほかに一般推理として『蝶々殺人事件』がある。

1975年に『本陣殺人事件』のATGによる映画がヒットし、以後、角川書店が『八ツ墓村』『犬神家の一族』などを、石坂浩二の金田一で映画化し、社会現象となるほどの横溝ブームを巻き起こし、古谷一行西田敏行渥美清などさまざまな俳優が金田一を演じた。76年、[[[勲三等瑞宝章]]受勲。78年には新作『病院坂の首縊りの家 金田一耕助最後の事件』を書下ろし、これも映画化された。

娘は児童文学作家の野本瑠美 (児童文学作家)