桂聖

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

桂 聖(かつら さとし、1965年- )は、日本の小学校教師、教育学者。日本の教育者。山口県の出身。

人物[編集]

1965年、山口県の生まれ。山口大学卒業。山口県公立小学校、山口大学教育学部附属山口小学校、広島大学附属小学校、東京学芸大学附属小金井小学校教諭を経て、2006年筑波大学附属小学校教諭。

著書[編集]

  • 『フリートークで読みを深める文学の授業』(使える国語科ベーシック) 学事出版, 2003.4
  • 『クイズトーク・フリートークで育つ話し合う力』(学事ブックレット 国語 セレクト7) 学事出版, 2006.7
  • 『国語授業のユニバーサルデザイン 全員が楽しく「わかる・できる」国語授業づくり』(授業のUD Books) 東洋館出版社, 2011.2

共編著・監修[編集]

  • 『5年生『インスタント食品とわたしたちの生活』の授業 ディベート・フリートークで展開する説明文の学習』 (国語実践ライブラリー)加賀美久男共著. 東洋館出版社, 2002.7
  • 『小学校教科担任制 こうすればうまくいく!』奈須正裕共編著. ぎょうせい, 2007.8
  • 『読解力を高める学習指導の工夫』(読解力シリーズ 広島発) 白石範孝共監修, 大澤八千枝,重谷美保, 寺田知巳著. 東洋館出版社, 2008.1
  • 『考える力をのばす!読解力アップゲーム 1(説明文編)』監修. 学習研究社, 2008.2
  • 『活用力を育てる説明文の授業 この教材をこの発問・板書で教える』(小学校国語科活用力シリーズ)全国国語授業研究会,白石範孝共編著. 東洋館出版社, 2008.8
  • 『3つのステップで読解力をつける複式の国語科授業 文学・説明文で何をどのように指導するのか?』 (読解力シリーズ 和歌山発) 編著, 紀美野町立小川小学校著. 東洋館出版社, 2009.2
  • 『必備!国語の定番授業 小学校5年』(活用力の基礎を育む授業ベーシック)白石範孝編, 編著. 学事出版, 2009.5
  • 『通常の学級担任がつくる授業のユニバーサルデザイン 国語・算数授業に特別支援教育の視点を取り入れた「わかる授業づくり」』 (特別な支援が必要な子どもたちへ) 廣瀬由美子,坪田耕三共編著. 東洋館出版社, 2009.5
  • 『読解力の「活用」が見える32の授業プラン 「プレ学習→メイン学習」で国語授業が変わる!』 (読解力シリーズ 下関発) 編著,下関市立滝部小学校 著. 東洋館出版社, 2009.5
  • 『いま、求められる説明文の授業力』(国語授業力シリーズ) 全国国語授業研究会, 白石範孝共編著. 東洋館出版社, 2009.8
  • 『複式発国語授業の教科書 これだけは知っておきたい国語授業づくりQ&A40』全国複式国語授業研究会,東條容子,田中元康, 浦貴子共編著. 東洋館出版社, 2011.2
  • 『論理が身につく「考える音読」の授業説明文アイデア50』編著, 「考える音読」の会 著. 東洋館出版社, 2011.2
  • 『論理が身につく「考える音読」の授業文学アイデア50』編著, 「考える音読」の会 著. 東洋館出版社, 2011.2
  • 『板書でわかる国語教科書新教材の授業プラン 小学校2年』編著. 東洋館出版社, 2011.4
  • 『プロ教師に学ぶ小学校国語科授業の基礎技術Q&A』編著, 佐々木憲徳著. 東洋館出版社, 2012.2
  • 『フリートークでつくる文学・説明文の授業』中村正則共編著. 学事出版, 2012.7
  • 『なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳』永田紗戀共著. 実務教育出版, 2012.8
  • 『説明文授業のユニバーサルデザイン スタートブック』小貫悟共編著, 日野市立日野第三小学校著. 東洋館出版社, 2013.11
  • 『教材に「しかけ」をつくる国語授業10の方法 文学アイデア50』編著, 授業のユニバーサルデザイン研究会沖縄支部著. 東洋館出版社, 2013.2
  • 『授業のユニバーサルデザインを目指す国語授業の全時間指導ガイド 特別支援教育の視点をふまえた国語授業づくり 1~6年』授業のユニバーサルデザイン研究会監修,廣瀬由美子共編著. 東洋館出版社, 2012-13.
  • 『教材に「しかけ」をつくる国語授業10の方法 説明文アイデア50』編著, 授業のユニバーサルデザイン研究会沖縄支部著. 東洋館出版社, 2013.4
  • 『授業のユニバーサルデザイン 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる Vol.6』授業のユニバーサルデザイン研究会,石塚謙二共編著. 東洋館出版社, 2013.8
  • 『文学授業のユニバーサルデザイン スタートブック』小貫悟共編著, 西尾市立西野町小学校著. 東洋館出版社, 2014.2
  • 『筑波発高学年の心を開く授業づくり この授業で学級が変わった!』 (hito*yume book) 田中博史,中島寿,加藤宣行, 北川智久, 由井薗健共著. 文溪堂, 2014.3
  • 『授業のユニバーサルデザインを目指す「安心」「刺激」でつくる学級経営マニュアル すべての子どもを支える教師の1日』川上康則,村田辰明共編著, 授業のユニバーサルデザイン研究会関西支部 著. 東洋館出版社, 2014.3
  • 『授業のユニバーサルデザイン入門 どの子も楽しく「わかる・できる」授業のつくり方』 (授業のUD Books) 小貫悟共著. 東洋館出版社, 2014.4
  • 『授業のユニバーサルデザイン 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる Vol.7 (授業のユニバーサルデザインとインクルーシブ教育&道徳授業のユニバーサルデザイン)』授業のユニバーサルデザイン研究会,石塚謙二, 廣瀬由美子共編著. 東洋館出版社, 2014.9
  • 『なぞらずにうまくなる子どものカタカナ練習帳』永田紗戀共著. 実務教育出版, 2015.4
  • 『教科で育てるソーシャルスキル40 本物の力は良い授業で育つ!』阿部利彦,盛山隆雄, 平野次郎, 清水由共著. 明治図書出版, 2015.4
  • 『語彙力アップ・パズル 「ことば力」が身につく! 小1~小3』監修. 実務教育出版, 2015.8
  • 『語彙力アップ・パズル 「ことば力」が身につく! 小3・小4』監修. 実務教育出版, 2015.8
  • 『授業のユニバーサルデザイン 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる Vol.8 (保存版!授業のユニバーサルデザイン基本キーワード 中学校における授業のユニバーサルデザイン』日本授業UD学会共編著. 東洋館出版社, 2016.1
  • 『文学の教材研究コーチング 長崎伸仁×桂聖』長崎伸仁共著. 東洋館出版社, 2016.1
  • 『筑波発読みの系統指導で読む力を育てる』筑波大学附属小学校国語教育研究部 編, 青木伸生, 青山由紀,白石範孝, 二瓶弘行共著. 東洋館出版社, 2016.2
  • 『国語授業UDのつくり方・見方』奈須正裕共著. 学事出版, 2016.3
  • 『はじめよう!アクティブ・ラーニング 5情報をまとめて発表しよう』監修 ポプラ社, 2016.4
  • 『ドキュメント算数・国語の「全員参加」授業をつくる』 (教育維新長州田中桂塾 第1弾) 田中博史共著. 文溪堂, 2016.7
  • 『授業のユニバーサルデザイン 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる Vol.9-12』石塚謙二,廣瀬由美子, 日本授業UD学会共編著. 東洋館出版社, 2017-20
  • 『「全員参加」授業のつくり方「10の原則」 (教育維新長州田中桂塾 第2弾)』田中博史共著. 文溪堂, 2017.3
  • 『「Which型課題」の国語授業 「めあて」と「まとめ」の授業が変わる』編著, N5国語授業力研究会著. 東洋館出版社, 2018.10
  • 『全員参加で楽しい「考える音読」の授業&音読カード 文学』編著,「考える音読」の会著. 東洋館出版社, 2019.3
  • 『全員参加で楽しい「考える音読」の授業&音読カード 説明文』編著,「考える音読」の会著. 東洋館出版社, 2019.3
  • 『授業UDを目指す国語全時間授業パッケージ 1~2年』小貫悟,川上康則,日本授業UD学会共編著. 東洋館出版社, 2021.3
  • 『授業UDを目指す国語全時間授業パッケージ 3~4年』小貫悟,石塚謙二,日本授業UD学会共編著. 東洋館出版社, 2021.3
  • 『授業UDを目指す国語全時間授業パッケージ 5~6年』小貫悟,日本授業UD学会共編著. 東洋館出版社, 2021.3
  • 『教室でも楽しめる!みんなでZoomあそび!』編著, TKB36 Zoom研究会著. 東洋館出版社, 2021.3
  • 『授業のユニバーサルデザイン 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる vol.13』石塚謙二,小貫悟, 日本授業UD学会共編著. 東洋館出版社, 2022.1
  • 『毎日食育クイズ250 書きかえ自由自在パワーポイントブック』監修. 少年写真新聞社, 2022.8