本間照光

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

本間 照光(ほんま てるみつ、1948年 - )は、経済学者。青山学院大学名誉教授。専門は保険論、社会保障論[1]

北海道生まれ[2]。1971年小樽商科大学商学部経済学科卒業[2][3]共栄火災に8年間勤務。埼玉県の公立高校に教諭として10年間勤務[4]北海学園大学経済学部教授を経て、1997年青山学院大学経済学部教授[2]。2016年3月退職[1]

賀川豊彦の協同組合保険・共済論に注目している[5]。賀川豊彦学会理事[2][6]賀川豊彦記念松沢資料館嘱託講師(2017年~)[7]。元・公益財団法人賀川事業団雲柱社理事[8]

著書[編集]

  • 『社会科学としての保険論』(小林北一郎共著、芝田進午監修、汐文社、1983年)
  • 『保険の社会学――医療・くらし・原発・戦争』(勁草書房、1992年)
  • 『団体定期保険と企業社会』(日本経済評論社、1997年)
  • 『階層化する労働と生活』(白井邦彦、松尾孝一、加藤光一、石畑良太郎共著、日本経済評論社[青山学院大学総合研究所叢書]、2006年)

出典[編集]

  1. a b 第37回 福島後の未来をつくる:本間照光 青山学院大学名誉教授 週刊エコノミスト2016年7月5日特大号
  2. a b c d 青山学院大学経済学部同窓会会報「オイコスノモス」第5号PDF 青山学院大学経済学部同窓会(2002年5月15日)
  3. 特別講演 世界金融危機と新たな再編情勢のもとあらためて損保と共済の社会的役割を考えるPDF 大阪損保革新懇
  4. 大阪損保革新懇ニュース№152PDF 大阪損保革新懇(2015年10月29日)
  5. 鳥飼慶陽『賀川豊彦再発見――宗教と部落問題』創言社、2002年
  6. 学会について 賀川豊彦記念 松沢資料館
  7. 賀川豊彦記念松沢資料館ニュースNo.84PDF 賀川豊彦記念松沢資料館(2017年6月20日)
  8. 賀川豊彦記念松沢資料館ニュースNo.76PDF 賀川豊彦記念松沢資料館(2013年5月20日)

外部リンク[編集]