日置光久
ナビゲーションに移動
検索に移動
日置 光久(ひおき みつひさ、1955年- )は、教育学者、文部官僚。鹿児島県の出身。
人物[編集]
鹿児島県生まれ。広島大学大学院博士課程後期単位取得退学。広島大学教育学部助手、広島女子大学助教授、文部省初等中等教育局小学校課教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官・文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官、文部科学省初等中等教育局視学官、東京大学特任教授。専門:理科教育、環境教育、海洋教育。
著書[編集]
- 『展望日本型理科教育 過去・現在・そして未来』東洋館出版社, 2005.11
- 『「理科」で何を教えるか これからの理科教育論』(シリーズ・日本型理科教育)東洋館出版社, 2007.3
共編著・監修[編集]
- 『小学校新理科授業の基本用語辞典 学習指導要領早わかり解説』編著. 明治図書出版, 2000.4
- 『総合的な学習の時間を創る 「のぞみタイム」の理論・実践』監修, 鹿児島大学教育学部附属小学校著. 東洋館出版社, 2000.6
- 『理科好きにする小学校理科授業実践 資質・能力を育てる 中・高学年編』編著. 明治図書出版, 2001.10
- 『自然体験活動ベスト24 総合的な学習にすぐに役立つ 評価の具体例付き』田中敏久共編・著. 学習研究社, 2001.12
- 『理科の授業 新学習指導要領を生かした 5年・6年』(教育技術mook) 編・著. 小学館, 2001.3
- 『理科の授業 新学習指導要領を生かした 中学年』(教育技術mook) 編・著. 小学館, 2001.6
- 『小学校理科基礎・基本と学習指導の実際 計画・実践・評価のポイント』(新しい教育課程の展開) 編著. 東洋館出版社, 2002.3
- 『基礎・基本が身につく理科単元プラン 小学校3~6年』編著. 東洋館出版社, 2003.3
- 『評価と学習カード理科 小学校3~6年』(教育技術mook) 編. 小学館, 2003.4
- 『個に応じた理科指導の展開 : science education 小学校3~6年』編著. 東洋館出版社, 2003.8
- 『基礎・基本が身につく理科単元ファックス資料集 小学校3~6年』編著. 東洋館出版社, 2004.3
- 『新理科の"発展教材&補充学習"活動づくり事典』編著. 明治図書出版, 2004.4
- 『すぐに活用できる理科の発展的な学習・補充的な学習の展開』(教育技術mook)編. 小学館, 2004.5
- 『図解理科授業 3・4年・5・6年』(教師力向上ハンドブック) 編著. 東洋館出版社, 2004.6
- 『板書とカードで見る全単元・全時間の授業のすべて 小学校理科 3~6年』監修. 東洋館出版社, 2005.3
- 『小学校理科学力向上大作戦 意欲と思考力を育てる授業改善』編著. 東洋館出版社, 2005.8
- 『生命尊重の心をはぐくむ 『いのち』の実感を深める全教育活動 小学校』嶋野道弘 監修, 永田繁雄共編著. 東洋館出版社, 2005.9
- 『読解力向上をめざした授業づくり 国語・社会・算数・理科・生活からの発信』井上一郎,安野功, 吉川成夫,田村学共編著. 東洋館出版社, 2006.8
- 『新学習指導要領の方向性を踏まえた言葉と体験でつくる理科・生活科の授業 番町小発』田村学共監修,千代田区立番町小学校 編著. 東洋館出版社, 2007.12
- 『「体験」で子どもを動かすには 豊かな自然体験と科学的な体験』(シリーズ・日本型理科教育)森本信也共編著. 東洋館出版社, 2007.4
- 『理科の「授業」をどうつくるか 新しい理科授業論』(シリーズ・日本型理科教育)猿田祐嗣共編著. 東洋館出版社, 2007.4
- 『理科でどんな「力」が育つか わかりやすい問題解決論』(シリーズ・日本型理科教育)矢野英明共編著. 東洋館出版社, 2007.4
- 『「子ども」はどう考えているか とらえやすい自然認識と科学概念』(シリーズ・日本型理科教育)星野昌治共編著. 東洋館出版社, 2007.4
- 『環境教育指導プラン 小学校で活かせる環境教育の指導実践例』監修. 文溪堂, 2008.3
- 『実感を伴った理解を図る理科学習 小学校第3~6学年』村山哲哉共編著. 東洋館出版社, 2009.10
- 『新理科で問題解決の授業をどうつくるか』村山哲哉, 東京都小学校理科教育研究会共監修. 明治図書出版, 2009.11
- 『自然の観察 復刊』文部省 著, 露木和男,一寸木肇, 村山哲哉共編集・解説. 農山漁村文化協会, 2009.3
- 『子どもと楽しむ理科実験 めざせ未来のノーベル賞! 家庭で学校で 小学校3~6年生向け』村山哲哉共編著. ぎょうせい, 2010.10
- 『「見えないきまりや法則」を「見える化」する理科授業』村山哲哉, 全小理石川大会実行委員会共編著. 明治図書出版, 2010.11
- 『理科における言語活動の充実』村山哲哉共編著. 東洋館出版社, 2010.12
- 『板書で見る全単元・全時間の授業のすべて 小学校理科 3~6年 新版』村山哲哉共編著. 東洋館出版社, 2011.3
- 『小学校理科室経営ハンドブック』村山哲哉共編著. 東洋館出版社, 2011.4
- 『小学校理科の授業新設備基準と単元別実践例』(教育技術MOOK) 村山哲哉,日本理科教育振興協会共編著. 小学館, 2012.4
- 『子どもと自然とネイチャーゲーム 保育と授業に活かす自然体験』(Nature game books. 先生のための実践書シリーズ) 村山哲哉,神長美津子,津金美智子共編著. 日本ネイチャーゲーム協会, 2012.5
- 『アクティブ・ラーニングによる理科の授業づくり 理科好きの子どもを育てる小学校理科』星野昌治, 船尾聖共編著. 大日本図書, 2016.5
- 『小学校教育課程実践講座 理科 平成29年改訂』田村正弘,川上真哉共編著. ぎょうせい, 2017.11
- 『湿地教育・海洋教育』(持続可能な社会のための環境教育シリーズ)朝岡幸彦, 笹川孝一共編著, 阿部治, 朝岡幸彦 監修. 筑波書房, 2019.9
- 『理科の見方・考え方を働かせて学びを深める理科の授業づくり 理科好きの子どもを育てる小学校理科』星野昌治, 船尾聖, 関根正弘共編著. 大日本図書, 2020.2
- 『福岡発!資質・能力が育つ理科学習指導の展開と評価 若さあふれる理科教師のチャレンジ授業』鳴川哲也 監修, 猿田祐嗣, 谷友雄共編著. ぎょうせい, 2020.5