吉川成夫

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

吉川成夫(よしかわ しげお、1955年- )は、教育学者、國學院大學教授。

人物[編集]

東京都生まれ。筑波大学(数学専攻)卒業。同大学院修士課程(教科教育専攻)修了。東京都立高等学校教諭、筑波大学附属中学校・高等学校教諭をへて、1984年上越教育大学学校教育学部講師、助教授、91年文部省初等中等教育局小学校課・教科調査官(算数担当)。2001年国立教育政策研究所教育課程研究センター・教育課程調査官、文部科学省初等中等教育局教育課程課・教科調査官、2016年國學院大學人間開発学部教授。算数教育。

著書[編集]

  • 『新小学校教育課程講座 算数』ぎょうせい, 1999.10
  • 『小学校新教育課程の解説 算数』第一法規出版, 1999.9
  • 『小学校新算数科授業の基本用語辞典 学習指導要領早わかり解説』明治図書出版, 2001.8
  • 『本当の学力がつく「新しい算数」 学力低下はホンモノか』小学館, 2002.9

共編著[編集]

  • 『新しい学力観に立つ算数科の学習指導と評価』編著. 明治図書出版, 1993.10
  • 『新しい学力観に立つ授業展開のポイント 小学校算数科』桜井純子[ほか]企画・編集, 清水静海共編著. 東洋館出版社, 1994.10
  • 『算数科の学習活動と評価カード』(小学校の授業と評価) 編. 小学館, 1995.2
  • 『新しい教育課程と学習活動の実際 算数』(小学校新学習指導要領実践) 編著. 東洋館出版社, 1999.7
  • 『算数科の授業をどう創るか 座談・小学校新教育課程』長嶋清,橋本吉彦,島田功,坪田耕三共著 明治図書出版, 1999.7
  • 『改訂小学校学習指導要領の展開 算数科編』小島宏, 中原忠男共編著. 明治図書出版, 1999.8
  • 『算数科の授業 新学習指導要領を生かした』(教育技術mook) 編・著. 小学館, 2001.2
  • 『小学校算数科基礎・基本と学習指導の実際 計画・実践・評価のポイント』(新しい教育課程の展開) 編著. 東洋館出版社, 2002.3
  • 『小学校算数絶対評価の実際』能田伸彦, 清水静海共編著. 東洋館出版社, 2003.2
  • 『評価と学習カード算数科 小学校1~6年』(教育技術mook) 編. 小学館, 2003.3
  • 『読解力向上をめざした授業づくり 国語・社会・算数・理科・生活からの発信』井上一郎,安野功,日置光久, 田村学共編著. 東洋館出版社, 2006.8
  • 『算数科・算数的活動&活用力育成の実践例 学習シート付 1~6年』小島宏共編著. 明治図書出版, 2009.5
  • 『小学校算数「数学的な考え方」をどう育てるか』小島宏共編. 教育出版, 2011.8
  • 『算数的活動実践事例集 新学習指導要領対応 全学年対応』(教育技術mook) 編著. 小学館, 2012.3
  • 『算数の学習プリント 学力調査・算数的リテラシーに対応!』(教育技術MOOK) 編著. 小学館, 2013.4
翻訳
  • 米国NCTM [編『21世紀への学校数学の創造 米国NCTMによる「学校数学におけるカリキュラムと評価のスタンダード」』能田伸彦, 清水静海共監修. 筑波出版会, 1997.8