日本道路公団

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本道路公団(にっぽんどうろこうだん、: Japan Highway Public Corporation)は、1956年昭和31年)4月に公布施行された日本道路公団法に基づいて設立された特殊法人[1]2005年平成17年)10月首都高速道路公団(現在の首都高速道路株式会社)、阪神高速道路公団(現在の阪神高速道路株式会社)、本州四国連絡橋公団(現在の本州四国連絡高速道路株式会社)とともに東日本高速道路中日本高速道路西日本高速道路の3社に分割民営化されたことによって解散した[1]

脚注[編集]