戦後特設高等学校
ナビゲーションに移動
検索に移動
戦後特設高等学校(せんごとくせつこうとうがっこう)は、旧制高等学校のうち、昭和戦後に特設された学校。
概要[編集]
旧制高等学校は1940年(昭和15年)の官立旅順高等学校設置で打ち止めになったが、戦後旧制医科専門学校のGHQによる審査により、施設、研究者が劣悪で「B級」と判定された一覧の学校については、医学教育を断念して、高等学校令による特設の高等学校に転換して生徒を受け入れた。
1949年(昭和24年)からの学制改革に当たっては、官立高校は国立大学に包摂、福岡県立高校は九州歯科大学に合併、私立高校は短期大学に転換したが、秋田県立、山梨県立高校は後継校なく廃校になった。
一覧[編集]
左から前身の旧制医専、特設高校、後身学校の順