山下聡也

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
山下 聡也 サッカーボール.jpg
名前
カタカナ ヤマシタ トシヤ
ラテン文字 YAMASHITA Toshiya
基本情報
国籍 日本国旗.png日本
生年月日 1981年7月8日(43歳)
出身地 岡山県倉敷市
身長 173cm
体重 66kg
選手情報
ポジション MF
ユース
1997-1999
2000-2003
岡山県作陽高校
吉備国際大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2009
2010-2012
2013-2018
三菱自動車水島FC
R.K.クラシック
三菱自動車水島FC
- (-)
- (-)
- (-)
1. 国内リーグ戦に限る。2013年3月19日現在。
■テンプレート■ノート■スポーツPT

山下 聡也(やました としや、1981年7月8日 - )は、岡山県倉敷市出身の元サッカー選手。

ポジションは、MF

選手としての引退後は水島FCのコーチを務め、チームを全国選手権大会へ導いた実績を持つ。

来歴[編集]

岡山県作陽高校から吉備国際大学を経て、2004年に三菱自工水島FC(現・三菱自動車水島FC)へ加入。主力として活躍し、JFL昇格にも貢献した。クラブのJFL脱退を受け、2010年、岡山県リーグR.K.クラシックへ移籍。2013年より、三菱自動車水島FCへ復帰。

2008年には、所属クラブの三菱自動車水島FCがJFLに昇格した2005年のリーグ開幕戦から4年間続けてきたJFL公式戦全132試合連続出場を達成。同年シーズン終了後には、この功績が認められ第10回JFLの敢闘賞を受賞した。しかし、翌年の2009年JFL前期6節のV・ファーレン長崎戦で退場処分を受けた事により次節の試合出場停止が確定し、JFL公式戦連続試合出場記録が138で途絶えた(その後Honda FC石井雅之が2010年に山下の記録を破った)。

所属クラブ[編集]

個人成績[編集]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2000 吉備国大 - - -
2001 - -
2002 - -
2003 - -
2004 三菱水島 26 中国 -
2005 JFL 30 1 - 3 1 33 2
2006 4 34 2 - 3 0 37 2
2007 34 3 - 2 1 36 4
2008 34 7 - - 34 7
2009 22 1 - 1 1 23 2
2010 RKC 32 岡山県1部 - -
2011 - -
2012 - -
2013 三菱水島 4 中国 - -
通算 日本 JFL 154 14 - 9 3 163 17
日本 中国 -
日本 岡山県1部 - -
日本 - -
総通算 -

タイトル[編集]

  • 2008年: 第10回JFL - 敢闘賞
  • 2010年:岡山サッカーリーグ - ベストイレブン
  • 2011年:岡山サッカーリーグ - ベストイレブン
  • 2012年:岡山サッカーリーグ - ベストイレブン

選抜歴[編集]

  • 2005年:国体岡山県成年選抜
  • 2007年:国体岡山県成年選抜

関連項目[編集]

先代:
堀田利明
JFL 敢闘賞
2008
次代:
-