学士

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

学士(がくし)は、学位の1つ。学士号とも言う。英語のbachelorに相当。

概要[編集]

1991年の日本国内での学位規定改正前は、大学学部卒業者が卒業証書授与と同時に名乗ることのできる称号で、文学士、理学士、工学士など、限定された分野に細分化されていた。

主に大学の学部を卒業した者に授与され、学士の後ろにカッコ書きで専門分野が記載される[注 1]。また、4年制の省庁大学校や認定を受けた高専短期大学専攻科修了者に大学改革支援・学位授与機構を通じて授与される。
なお、大学改革支援・学位授与機構では、短期大学高等専門学校卒業者、専修学校専門課程修了者、大学で2年以上在学し62単位以上の修得者で、大学学部で科目履修生として、追加の所定の単位を修得した者に、学位審査を行って、合格した者に学士の学位を授与している。

その他[編集]

戦前の旧学制では、大学令による旧制大学の卒業者に授与された称号で、旧制大学以外でも、高等師範学校の徳育専攻科など、旧制専門学校の上級課程の修了者にも特認で授与された。

関連項目[編集]

[編集]

  1. 反面、カッコの中身は大学の裁量となったので、独自の専門分野が氾濫している。