第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

京王バス調41系統

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

調41系統(ちょう41けいとう)とは、調布駅南口から染地公園を通り、調布第三中学校までを結ぶ、京王バスの運行している路線である。路線名は「日活線」[1]。管轄は調布営業所

運行頻度[編集]

調11調12の補填用として、早朝に調布駅南口行きが、夜に調布第三中学校行きが設定されている。京王バスの時刻表では、赤色で表記される。調布第三中学校行きの方向幕は「調布第三中学校まで」となっている。また、調布市花火大会の際に臨時で運行される場合もある。

2016年まではこの系統がメインで運行されていた。

通過する道路[編集]

沿革[編集]

該当する停留所[編集]

停留所名 鉄道駅乗換 バス乗換 備考
調布駅南口 KO18
京王線相模原線
成04玉08調21柿24
渋26丘31調43調51
調布駅南口-狛江駅北口・
調布駅南口-狛江営業所
調布駅入口
小島町三丁目 調43
調布南高校前
京王多摩川駅入口 KO35相模原線 調布駅南口行きのみ停車
多摩川七丁目
電通大グランド前
市民プール
日活調布撮影所
多摩川市民広場
染地三丁目
染地公園
調布第三中学校

脚注[編集]

  1. 以下の位置に戻る: a b 読売新聞「来月開業の京王バス 全車両に超低床車 お年寄り、障害者対策/東京・調布地区」1997年9月20日
  2. 朝日新聞「京王バス新路線許可/調布駅南口市内南部間/6日から1日30本」1982年12月1日
  3. 【4/18】調41系統(調布駅南口~多摩川住宅西)ダイヤ改正お知らせ(アーカイブ)