上一段活用
ナビゲーションに移動
検索に移動
「上一段活用」(かみいちだんかつよう)は、日本語の動詞の活用の一種。
概要[編集]
後ろにつながる語により、五十音表の中央(ウ段)より上にあるイ段のみで形が変化する動詞。「起きる」を例にとると、以下のように「き」の一段のみが現れることが分かる。
これらの大半は文語文法での上二段活用から合流したものであり、以下に示す「起きる」を例にとると、文語では「起く」の形で「き」「く」の二段にわたって活用していたことがわかる。
|
|
文語文法でも上一段活用は存在したが、ごく少数であった。一例として「着る」(きる)の活用は以下の通り。
|
|
活用[編集]
ア行 | カ行 | ガ行 | ザ行 | タ行 | ナ行 | バ行 | マ行 | ラ行 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動詞の例 | 居る | 率いる | 着る | 起きる | 過ぎる | 信じる | 落ちる | 似る | 詫びる | 見る | 染みる | 足りる | |
語幹 | ○ | ひき | ○ | お | す | しん | お | に | わ | ○ | し | た | |
活用語尾 | (主な接続) | ||||||||||||
未然形 | い | き | ぎ | じ | ち | に | び | み | り | (ない) | |||
連用形 | い | き | ぎ | じ | ち | に | び | み | り | (ます) | |||
終止形 | いる | きる | ぎる | じる | ちる | にる | びる | みる | りる | (。) | |||
連用形 | いる | きる | ぎる | じる | ちる | にる | びる | みる | りる | (とき) | |||
仮定形 | いれ | きれ | ぎれ | じれ | ちれ | にれ | びれ | みれ | りれ | (ば) | |||
命令形 | いろ いよ |
きろ きよ |
ぎろ ぎよ |
じろ じよ |
ちろ ちよ |
にろ によ |
びろ びよ |
みろ みよ |
りろ りよ |
(。) (。) |
カ行 | ナ行 | ハ行 | マ行 | ヤ行 | ワ行 | (主な接続) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
動詞の例 | 着る | 似る | 干る | 見る | 射る | 居る | |
未然形 | き | に | ひ | み | い | ゐ | (ず) |
連用形 | き | に | ひ | み | い | ゐ | (けり) |
終止形 | きる | にる | ひる | みる | いる | ゐる | (。) |
連用形 | きる | にる | ひる | みる | いる | ゐる | (とき) |
已然形 | きれ | にれ | ひれ | みれ | いれ | ゐれ | (ば) |
命令形 | きよ | によ | ひよ | みよ | いよ | ゐよ | (。) |
活用の一覧 |